名探偵コナン Narration
File Volume 4
<大きさがバラバラだけど、許してね。>
| 第97話 | わかれのワインさつじんじけん 別れのワイン殺人事件  | 
        1998. 04. 13 | 
| Opening Narration | 高山>人の出会いは摩訶不思議。それより事件は謎めいて、あなたに会えてホントに良かった。 今日のワインはどんな味かな。名前で評価を決めるなよ。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。  | 
    |
| Next Conan's Hint | 高山>ビー玉 | |
| 高山>次回は焼き物の話。 高木>僕はロースが好きです。 茶>そりゃ焼肉だよ、高木くん。  | 
    ||
| 第98話 | めいとうげいかさつじんじけん
        (ぜんぺん) 名陶芸家殺人事件 (前編)  | 
        1998. 04. 20 | 
| Opening Narration | 高山>人の出会いは摩訶不思議。それより事件は謎めいて、あなたに会えてホントに良かった。 今日の焼き物は天下の一品。事件の推理も国宝級。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。  | 
    |
| Next Conan's Hint | 高山>口紅 | |
| 高山>次回は見えない所に落とし穴。 高木>見えないんじゃわかんないよなー。  | 
    ||
| 第99話 | めいとうげいかさつじんじけん
        (こうへん) 名陶芸家殺人事件 (後編)  | 
        1998. 04. 27 | 
| Opening Narration | 高山>人の出会いは摩訶不思議。それより事件は謎めいて、あなたと一緒でホントに良かった。 今日は陶芸解決編。コナンの推理にひび割れなし。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。  | 
    |
| Next Conan's Hint | 高山>レモンパイ | |
| 高山>次回は初恋と言えば何の味。 高木>勿論鰻重。おいおい。  | 
    ||
| 第100話 | はつこいのひとおもいでじけん
        (ぜんぺん) 初恋の人想い出事件 (前編)  | 
        1998. 05. 11 | 
| Opening Narration | 高山>人の出会いは摩訶不思議。それより事件は謎めいて、あなたと一緒でホントに良かった。 今日でコナンは放送100回。俺の初恋バレそうだ。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。  | 
    |
| Next Conan's Hint | 高山>ファックス | |
| 高山>次回は 山崎>初恋の真相に迫る。 松井>もう、丸見えよ。  | 
    ||
| 第101話 | はつこいのひとおもいでじけん
        (こうへん) 初恋の人想い出事件 (後編)  | 
        1998. 05. 18 | 
| Opening Narration | 高山>人の出会いは摩訶不思議。それより事件は謎めいて、あなたと一緒でホントに良かった。 今日は解決レモンパイ。想い出香る胸キュン初恋。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。  | 
    |
| Next Conan's Hint | 高山>電話 | |
| 高山>次回のコナンは時代劇。 山崎>世界丸見え、 高木>このあとあと。 高山>あれっ。  | 
    ||
| 第102話 | じだいげきはいゆうさつじんじけん
        (ぜんぺん) 時代劇俳優殺人事件 (前編)  | 
        1998. 05. 25 | 
| Opening Narration | 高山>人の出会いは摩訶不思議。それより事件は謎めいて、あなたと一緒でホントに良かった。 今日の舞台は普通のマンション。コナンの前に役者が揃った。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。  | 
    |
| Next Conan's Hint | 高山>紅茶 | |
| 高山>次回は決着、役者の事件。 高木>ははーん、あの人が犯人か。 高山>解ってんのかお前。  | 
    ||
| 第103話 | じだいげきはいゆうさつじんじけん
        (こうへん) 時代劇俳優殺人事件 (後編)  | 
        1998. 06. 01 | 
| Opening Narration | 高山>人の出会いは摩訶不思議。それより事件は謎めいて、あなたと一緒でホントに良かった。 今日の事件は役者魂。名演技対名探偵。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。  | 
    |
| Next Conan's Hint | 高山>切手 | |
| 高山>次回は時計がいっぱい。 高木>ベルの音は事件の香り。 高山>遅刻の事だろ。 高木>やべぇー。  | 
    ||
| 第104話 | とうぞくだんなぞのようかんじけん
        (ぜんぺん) 盗賊団謎の洋館事件 (前編)  | 
        1998. 06. 08 | 
| Opening Narration | 高山>人の出会いは摩訶不思議。それより事件は謎めいて、あなたと一緒でホントに良かった。 今日は舞台は時計の館。事件のベルが一斉に鳴る。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。  | 
    |
| Next Conan's Hint | 高山>ドア | |
| 高山>次回は洋館の謎を解く。 山崎>実は小豆で出来ている。 高山>ほぇっ。  | 
    ||
| 第105話 | とうぞくだんなぞのようかんじけん
        (こうへん) 盗賊団謎の洋館事件 (後編)  | 
        1998. 06. 15 | 
| Opening Narration | 高山>人の出会いは摩訶不思議。それより事件は謎めいて、あなたと一緒でホントに良かった。 今日は洋館解決編。暗号だけでは済まないよ。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。  | 
    |
| Next Conan's Hint | 高山>高速バス | |
| 高山>次回はスクープ事件。 山崎>お父さん隣に写ってる人誰。 高木>やべぇ。  | 
    ||
| 第106話 | スクープしゃしんさつじんじけん スクープ写真殺人事件  | 
        1998. 06. 22 | 
| Opening Narration | 高山>人の出会いは摩訶不思議。それより事件は謎めいて、あなたと一緒でホントに良かった。 運と実力シャッターチャンス。写真は全てを写してる。 今日は特に真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。  | 
    |
| Next Conan's Hint | 高山>宝石強盗 | |
| 高山>次回は 高木>僕土竜星人。 高山>何。 高木>モ、土竜、見える。 高山>駄目。  | 
    ||
| 第107話 | モグラせいじんなぞのじけん
        (ぜんぺん) モグラ星人謎の事件 (前編)  | 
        1998. 06. 29 | 
| Opening Narration | 高山>人の出会いは摩訶不思議。それより事件は謎めいて、あなたと一緒でホントに良かった。 今日は一寸変わったタイトル。前編で謎が解るかな。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。  | 
    |
| Next Conan's Hint | 高山>マンホール | |
| 高山>次回高木刑事が掘る穴は 大谷、岩井>墓穴。 高木>あー、ホレホレ。  | 
    ||
| 第108話 | モグラせいじんなぞのじけん
        (こうへん) モグラ星人謎の事件 (後編)  | 
        1998. 07. 06 | 
| Opening Narration | 高山>人の出会いは摩訶不思議。それより事件は謎めいて、あなたと一緒でホントに良かった。 今日は土竜の解決編。人の想いが地中で繋がる。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。  | 
    |
| Next Conan's Hint | 高山>泥水 | |
| 高山>次回は 岩井>元太くんの所為よ、責任とってね。 大谷>何をしたー。 高木>元太くんピンチ。  | 
    ||
| 第109話 | たんていだんだいついせきじけん 探偵団大追跡事件  | 
        1998. 07. 13 | 
| Opening Narration | 高山>人の出会いは摩訶不思議それより事件は謎めいて、あなたと一緒でホントに良かった。 今日の事件は怪しい車。交通事故には気を付けよう。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。  | 
    |
| Next Conan's Hint | 高山>氷 | |
| 高山>次回は料理教室。 山崎>そうしましたら胡椒を少々。 高木>へっくしゅ。  | 
    ||
| 第110話 | りょうりきょうしつさつじんじけん
        (ぜんぺん) 料理教室殺人事件 (前編)  | 
        1998. 07. 27 | 
| Opening Narration | 高山>人の出会いは摩訶不思議。それより世の中謎めいて、あなたと一緒でホントに良かった。 今日のは厳しい料理教室。事故か事件か、メニューはどっち。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。  | 
    |
| Next Conan's Hint | 高山>指輪 | |
| 高山>次回は犯人が解るぞ。 高木>冒頭でホームラン打たれたピッチャー。  | 
    ||
| 第111話 | りょうりきょうしつさつじんじけん
        (こうへん) 料理教室殺人事件 (後編)  | 
        1998. 08. 03 | 
| Opening Narration | 高山>人の出会いは摩訶不思議。それより世の中謎めいて、あなたと一緒でホントに良かった。 今日のメニューは名推理。たらふく食べて事件解決。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。  | 
    |
| Next Conan's Hint | 高山>保健室 | |
| 高山>次回の舞台は夜の学校。 高木>何を教えてくれる学校。 高山>いや、そういう意味じゃないんだ。  | 
    ||
| 第112話 | ていたんしょうななふしぎじけん 帝丹小7不思議事件  | 
        1998. 08. 10 | 
| Opening Narration | 高山>人の出会いは摩訶不思議。それより世の中謎めいて、あなたと一緒でホントに良かった。 今日の舞台は夜の学校。闇に流れる怖〜い噂。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。  | 
    |
| Next Conan's Hint | 高山>浮き輪 | |
| 高山>次回は海。 高木>スタッフを代表して、 高山、高木、大谷、岩井>暑中お見舞い申し上げます。  | 
    ||
| 第113話 | しろいすなはまさつじんじけん 白い砂浜殺人事件  | 
        1998. 08. 17 | 
| Opening Narration | 高山>人の出会いは摩訶不思議。それより世の中謎めいて、あなたと一緒でホントに良かった。 夏だ、海だ、砂浜だ。水難事故には気を付けよう。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。  | 
    |
| Next Conan's Hint | 高山>羽根 | |
| 高山>次回はスキューバダイビング。 高木>お楽しみにーゴボ。  | 
    ||
| 第114話 | スキューバダイビングさつじんじけん
        (ぜんぺん) スキューバダイビング殺人事件 (前編)  | 
        1998. 08. 24 | 
| Opening Narration | 高山>人の出会いは摩訶不思議。それより世の中謎めいて、あなたと一緒でホントに良かった。 今日も舞台は白い砂浜。男女の形は色々ある。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。  | 
    |
| Next Conan's Hint | 高山>指輪 | |
| 高山>次回後編犯人は 高木>ホテルの従業員。 神谷>何で私がー。  | 
    ||
| 第115話 | スキューバダイビングさつじんじけん
        (こうへん) スキューバダイビング殺人事件 (後編)  | 
        1998. 08. 31 | 
| Opening Narration | 高山>人の出会いは摩訶不思議。それより世の中謎めいて、あなたと一緒でホントに良かった。 今日はとにかく心理戦。たまには相手を見直そう。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。  | 
    |
| Next Conan's Hint | 高山>1/2の頂点 | |
| 高山>次回はミステリー作家のミステリー。 高木>一番ミステリーなのがミステリー。 高山>なんだな。  | 
    ||
| 第116話 | ミステリーさっかしっそうじけん
        (ぜんぺん) ミステリー作家失踪事件 (前編)  | 
        1998. 09. 07 | 
| Opening Narration | 高山>人の出会いは摩訶不思議。それより世の中謎めいて、あなたと一緒でホントに良かった。 今日は作家のミステリー。文章の外にも謎がある。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。  | 
    |
| Next Conan's Hint | 高山>フランス語 | |
| 高山>原作者の青山先生からの伝言。 高木>なに、このコーナーイケてるって。  | 
    ||
| 第117話 | ミステリーさっかしっそうじけん
        (こうへん) ミステリー作家失踪事件 (後編)  | 
        1998. 09. 14 | 
| Opening Narration | 高山>人の出会いは摩訶不思議。それより世の中謎めいて、あなたと一緒でホントに良かった。 今日は本格暗号文。足しても駄目なら引いてみな。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。  | 
    |
| Next Conan's Hint | 高山>バックミラー | |
| 高山>次回は1時間スペシャル。 高木>コナン大阪へ行く、ベンベン。  | 
    ||
| 第118話 | なにわのれんぞくさつじんじけん 浪花の連続殺人事件  | 
        1998. 09. 21 | 
| Opening Narration | 高山>人の出会いは摩訶不思議。それより大阪謎めいて、あなたと一緒でホントに良かった。 今日は浪花の60分。事件も推理もたっぷりスペシャル。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。  | 
    |
| Next Conan's Hint | 高山>モデルガン | |
| 高山>次回は10月12日放送。 山崎>サンデー読んで 高山>待っててね。  | 
    ||
| 第119話 | かめんヤイバーさつじんじけん 仮面ヤイバー殺人事件  | 
        1998. 10. 12 | 
| Opening Narration | 高山>人の出会いは摩訶不思議。それより世の中謎めいて、あなたと一緒でホントに良かった。 今日は遂に仮面ヤイバー。コスプレの中に事件が見える。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。  | 
    |
| Next Conan's Hint | 高山>風船 | |
| 高山>次回の事件は蜂蜜味。 高木>24。 高山>えっ何で。 高木>ハチが3つでしょ。  | 
    ||
| 第120話 | ハニーカクテルさつじんじけん ハニーカクテル殺人事件  | 
        1998. 10. 19 | 
| Opening Narration | 高山>人の出会いは摩訶不思議。それより世の中謎めいて、あなたと一緒でホントに良かった。 今日の事件は犯人の香り。甘さの奥に蜂の針。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。  | 
    |
| Next Conan's Hint | 高山>粘着テープ | |
| 高山>次回の舞台は美人姉妹の家。 山崎>のお風呂場。 覗いちゃ駄目よ、コナンくん。  | 
    ||
| 第121話 | バスルームみっしつじけん
        (ぜんぺん) バスルーム密室事件 (前編)  | 
        1998. 10. 26 | 
| Opening Narration | 高山>人の出会いは摩訶不思議。それより世の中謎めいて、あなたと一緒でホントに良かった。 今日登場は美人姉妹。湯気の向こうに事件発生。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。  | 
    |
| Next Conan's Hint | 高山>バンダナ | |
| 高山>次回は後編。 高木>犯人は婚約者あなただ。 高山>違う全代さんだって。  | 
    ||
| 第122話 | バスルームみっしつじけん
        (こうへん) バスルーム密室事件 (後編)  | 
        1998. 11. 02 | 
| Opening Narration | 高山>人の出会いは摩訶不思議。それより世の中謎めいて、あなたと一緒でホントに良かった。 今日は悲しい姉妹の絆。密室の謎は解けたかな。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。  | 
    |
| Next Conan's Hint | 高山>ポケベル | |
| 高山>次回は美人のお天気キャスター。 高木>おいらが暴れるぜー。 高山>おいおい。  | 
    ||
| 第123話 | おてんきおねえさんゆうかいじけん お天気お姉さん誘拐事件  | 
        1998. 11. 09 | 
| Opening Narration | 高山>人の出会いは摩訶不思議。それより世の中謎めいて、あなたと一緒でホントに良かった。 今日はお天気お姉さん。ポケベル推理で心も晴れる。 たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。  | 
    |
| Next Conan's Hint | 高山>スポットライト | |
| 高山>次回はオリジナルストーリー。 高木>すっげー、オリジナルって何だ。 高山>はぁん。  | 
    ||