’2005 2 in 京都
  (宇治・城陽) 
 2月の連休、まだまだ寒くて特に旅行とかの予定も全然なかったのですが、連休の前夜に急に思い立って日帰りで京都の宇治市・城陽市へ行ってきました。(^^;
お茶&神社仏閣巡りが好きな私が、最近それらから遠のいていたこともあったし、
年末年始にどこへも行けず終いだった等もあって突然の思いつきでした。(苦笑
急な決心だったし、友人に似たような趣味の人も居ないため一人旅のつもりでしたが、母も最近どこへも出かけていなかったので、たまには親孝行?という気にもなり、一緒に行ってきました。
資金不足と言うこともあり、関ヶ原ICまで下道で行き、名神高速道路の伊吹PAで小休憩。伊吹山とかは雪景色。道路上にも雪が残っていました。
宇治東ICで降りて宇治市に。到着がお昼だったので私がお茶を取り寄せているお店、
「伊藤九右衛門」で昼食を取ることに。
昼食は「源氏物語セット」を注文。茶蕎麦、混ぜご飯、抹茶&自家製羊羹のセット。連休中のため観光客でごった返していたため?残念ながら茶蕎麦はのびてしまっていましたが、茶蕎麦と混ぜご飯でお腹イッパイに。その後、抹茶と羊羹が運ばれてきました。ココの自家製羊羹は、大納言小豆を使って甘さ控えめでお茶にピッタリ。個人的にもオススメの一品です。
昼食後、いつも素通りしてしまっていた「三室戸寺」へ。時間の都合で今回は平等院へは行きませんでした。
「あぢさいの 色をあつめて 虚空とす」
と言う俳句が刻まれた石を発見。そう、ココのお寺は紫陽花と蓮の花で有名。この時期は閑散期といったところですね。
山門をくぐると階段が。膝を痛めている母に
は結構大変だったみたい・・・。(汗
階段を登って本堂前に到着。夏に来れば蓮の
花がイッパイ咲いていると思われます。
本堂手前に、ココの名物の1つである「勝運の牛(宝勝牛)」が。この牛がくわえている「牛玉の観音様」に触れると、勝運に恵まれると言われています。関取の若乃花・貴乃花(当時)もココを訪れ、若乃花は平成10年の春場所直前に絵馬を奉納し、見事優勝したとのこと。
本堂の向かって右側の奥には三重塔が。本堂の前は勝ちや健康を祈願した絵馬がイッパイ奉納されていました。ココのお寺の本尊は千手観世音菩薩で、本堂奥に暗かったのですがなんとか目にすることができました。フラッシュが必要なので撮影は遠慮しました。(^^;
本堂を後にして、庭園を散策。5月はツツジ(2万株)、6月は紫陽花(1万株)が見られるの
ですが、この時期は目立つような花は咲いていませんでした。それでも綺麗な庭園や石庭をゆっくりと眺めることができました。
三室戸寺を後にして、急いで宇治市の隣の市である城陽市へ。実は今回は三室戸寺ともう1つメインとしていたのが、新しく発見したお茶屋さん「もりた園」と、そこのお茶を使用している甘味屋さん「京都互福庵」。

「もりた園」の店主は「日本一の茶鑑定士」として大変有名な人であり、その弟さんが経営しているのが「京都互福庵」なんです。

まずは「もりた園」へ行き、店主推奨の煎茶(限定品)を購入。値段は私がいつも取り寄せて愛飲しているお茶よりも少し安い!(^^)
応対していただいたおばさん(店主の奥さん?)がお茶の入れ方を丁寧に教えてくれました。熱湯をそのまま注いだら風味が飛んでしまうので・・・と、大変心配されていましたが、その辺は私も心得ているところでした。でも、とても人柄が良く親切に応対していただけたので素直に最後まで説明を拝聴させていただきました。ありがとうございます。感謝!(^^)

その場でお茶を試飲できなかったのは残念でしたが、家に帰ってからのお楽しみということで、店を後にしました。

そして今度は城陽市役所前にある「京都互福庵」へ行き、早速オススメの2月限定の「抹茶ババロアパフェ」を注文。一般の喫茶店等で出てくる生クリームでデコレートされた抹茶パフェとは違い、見るからに抹茶!という感じのババロアが一番上に乗っかっていました。左の写真、店内が暖かい太陽光系の明かりだったので少々赤っぽいのですが、本物の抹茶の翠色が一般のものと違うことを主張していました。
早速食べてみると・・・口の中が抹茶!
そして他の具材(白玉、小豆、アイスクリーム、コーンフレーク、抹茶シロップ等)が見事にマッチして甘さもクドイものではなく、あっさりとしていて、これまで食したことのある抹茶パフェとは一線を画すものでした。
とても美味しかったです。(*^_^*)
他のメニューの品も大変気になりましたが、残念ながらそんなに食べられないので勢い余って抹茶ワラビもちもお土産に買って帰りました。これも文句なし、蕨粉と抹茶のみを使用し、口の中ですっと溶ける絶品でした。
今回、本当に突然思い立って京都へ日帰りで出かけていったのですが、とても有意義な1日
となりました。京都は名所も数えられないほど多く、次回以降の課題?もたくさん残して家路についたので、また出かける理由ができました。(^^)新たにお気に入りの店も加わり、これなら誰に紹介しても大丈夫そう。お茶も新茶の時期ではないのに非常に美味しく、大満足でした。みなさんも機会があれば、ぜひ寄ってみてください。
戻る