← 山頂から北西に尾根を辿るとこの山の最高点990mにあたる岩魂にでる、表示はない

車は春日居CGの奥にある登山者用駐車場に置き岩場コースを含め用意された3コースから周回コースを選択するのがベスト、コース案内とトイレあり、途中の道標も確りしている


             
←クサリ場 40m程の岩場
岩場の途中に↓の景色が見える場所がある
中央右に富士山が見えているが雲と紛らわしい、肉眼では素晴らしい眺め

→ 兜山山頂標識と三角点 見晴なし 案内に従い展望台へ
←古戦場から兜山
此処からは兜には見えない
山を見ながら進み花火工場を過ぎると右写真の分岐に出る左は登山者駐車場へ、右は岩場コースの登山口→

車は花火工場過ぎまで入れるが止めた方が良い
 この地図は国土地理院1/25000(地図画像)を使用したもである


登山口とした夕狩沢古戦場
フルーツラインの途中にあり古戦場と言っても今は果樹園である
                       
                       
                       
麓の果樹園で桃や梨の花盛りの月初めに登る予定が悪天の為延び残念ながら花はなし、初め一般的登山コースである春日居町駅から歩く予定だったが花も無く、また季節はずれの陽気に舗装道路の一時間は御免と夕狩沢古戦場から岩場コースを登り、山頂、展望台、最高点990mを踏みマイカー駐車場経由夕狩沢古戦場へと歩く、山頂は眺望なく少し離れて展望台が切り開かれており富士山と眼下に笛吹市等の街並みが広がる、登山道は急坂が続くが古戦場から1時間半弱、途中に40m程の鎖場があるが鎖はあまり必要としない、この岩場の中間にこのコースで一番の展望が開ける場所があるが先が切れ落ちているため注意必要。
2013 4 27 晴     兜山 山梨百名山     913m 990m