|
|
 |
休みの達人 フーたろ呑
芳子宛に郵便屋さんがハガキを届けてくれた・・・昔懐かしい時代を思い出されました。 やはりフーさんは文通なんかが似合うじゃないかな? 文通は若い頃やっていたんだ・・・・それもなかx2の美女といまでも思い出すが、悪いことはできないもんで、今は脳裏に浮かんでくるだけ・・・・・
一時の過ち・・時効 サイフの話は、人間の心理の話 株は異常です・・・・・昨日と今日で7万円獲得セッカチでなければ二日間で12万円はいったかも・・・しかし俺んちは一日2〜3万円を目安に差益をあげていくつもりこんな状態が続いていけば 老後は安泰・・・・いやx2 人生有座の器で器が小さいと、すぐに漏れてしまうから、 器を大きく、丈夫なものにせよ! 大きな話が好きなマーサーは・・・めげずに頑張ります。 芳子がハガキを見て、フーさんの字を褒めていたよ。まめですな駿河の詩人は・・・
来夢来人! マーサー 1枚のハガキ
|
|
|
|
|
来夢来人! マーサー呑
何ごともプラス思考でいく これは マーサーのように する やる できるをさらっと 頭に入れていけるのは うらやましい限りです。 おいらはすぐに ダメ ムリ デキナイのマイナス思考が先立ちます。
これは困った事でそれじゃあいかんと思ってもなかなか どうにもならんのですよ でも、内心では貴重な マーサー論? に少しずつ 気を入れられて 変わっていかなければいけねぇ と思うとります! 今宵は7時頃からカミさんと親友夫婦と近くにある 神社の座敷にて 素人落語会があるので行くつもり 会費一人350円で缶ビール1本 乾きモノのつまみが 1袋付 年に1回やってるんだけど聞きにいくのは4回目 まぁ、まぁ 面白い! 20人位の年の多い人達が集まっている その後は安いおでん屋で飲んで食べて そばやへ行ってもりそばを入れてスナックで カラオケ・・・この忘年会コースになりそうでんな
休みの達人 フーたろ |
 |
|
|
|
|
休みの達人 フーたろ呑
珍味、珍品を求めて、道の駅どんぐりを目指して愛車に乗って軽快に走っていると、あたりの山x2が白い雪化粧をしている。 これはやばいと思って岩村でUーターン、一目散に我が家に帰る。2:30分に高砂温泉に一人で出かけ、ジャクシー風呂でいたわしい足を癒し、風呂上りに生ビールを一杯飲み、先ほど帰宅しました。
昨日は夕食に娘が焼肉が食べたいと言って、がんこ亭は駄目だから さかいに行こうと言う、今日はお金は出してもいいよというんだよね。 なんて可愛いことを言ってくれると喜んでいたら、焼肉をたべることx2 帰りのお勘定の時に、千円札を10枚出してくれました。
出してもらっては悪いからと5.000円返した、娘は計算ずくのようにそれを受け取る・・・・・・会計に向かった俺んちは14.000円の請求 家に着いたらご馳走さんで終わりました。 株は異常事態・・・こんなことはおかしいと思う・・・・・ここはじっと我慢、下がるのを待つ・・・・・・
休みの達人ゴルフはいかがでしたか?
来夢来人! マーサー
|
|
|
来夢来人! マーサー様
それはもう、さみぃい日だったね。 朝、風も強かったのでゴルフは中止1静岡の休みの達人は 美肌の湯へでも行こうかとおもったけど 何故かジジイくさくなっていて日がな1日、取り溜めしてある ビデオを観ておったです。
カミさん 曰く たまにはそんな時もあったっていいじゃないのと言ってる。 でも、まだ大切な休みの時間は 夜の部がのこってんだから・・・郊外にでっかい量販店がオープンしたのでそこへでも行きましょうか? おいら 誰かさんと違って あんよだけは丈夫だもんね。 寒い日は寒いで やっぱり 大人は暖まるモノを飲んでもいいらしい 焼酎の梅割りでも・・・
達人 ひととき 返上! フーたろ
|
 |
|
忘年会の達人 フーたろ呑
外は真っ白、雪景色、空は鉛色まだ降るような雲いき 曇天・・・師走も半分近く駆け抜けてきました。 忘年会の達人は、、今日はお休み・・・・・今日はチョット脳の活性化のお話・・・・車の運転をしていない人は分らないかも知れませんが、高速道路を120キロで走っているといつしか80キロで運転しているぐらいに感じてくるんだよね。 高速道路を出て、一般道に入ると脳は80キロを50キロぐらいの速度に感じてしまいます。
これを人間の脳の活性化に結び付けて、速聴というテープで普通の話の4倍速で聞くように訓練をする。 普通の人は$%#’(0#xx*〜としか聞こえない・・・・・最初は2倍速で聞く、そして3倍速、4倍速とレベルを上げていくと 脳の回転が速くなっていくんだよね。
これをインターチェンジ効果といって、脳の反応が早くなるという話 あまり早くなると、早とちりのマサと言われる恐れあり・・・・
早とちりのマーサー(芳子曰く)
|
|
10 |
次へ |
|
|