やはり貴方は 癒しのふーさん
あたには心がある 文章を読んでいてやはり俺んちにはない深い心がある 今度の大地震は これは自然の営みの過程で起きたこと これは誰も責めることはできません。
今日は義妹が亡くなって2週間 義妹の家族はエホバに入っていて 葬式 香典 お墓も 仏壇もない 亡くなったのが旅行中であったため
お悔やみの言葉もかけられなかった 2週間も過ぎて初めて 家族のもとに香典の代わりに寸志と書いて差し出した。
旦那はエホバの大事な会合で留守 長男は躁鬱病で 仕事もせずに病人になりきっている・・・・・尋ねることを連絡しておいたので お昼前に行ったら 従兄は一生懸命
カレーを作っていた 手作りでレシピを見ながら作っていた 母親が亡くなって 母親が扱っていた鍋 食器 道具を使って自分で作りたいと 一生懸命やってくれた
今日は躁の状態で 体は軽く心も軽いと言っていました。 宗教のために家にはテレビもない パソコンもない 一宗教の世界の中で暮らしている
1時間ぐらい おいこと話をしたが 彼は真面目で いい男なんだが世間が狭すぎる・・・・彼を洗脳から解くのは難しいと思いますが36歳の男が精神疾患で 働かずに家に閉じこもっているのはいいことではない 親が入信していて 子供の頃から 教え込まれているから始末が悪い 私は宗教は悪いとは思わないけど もっと広く 大きな世界を知ること宗教に閉じ込められるのはよくない
神とか仏の世界は 考え方次第 自然の法則の中で 人間は生かされている 今度の東北の大震災も 人間ではどうすることもできない 自然の力には いい人 悪い人は関係ない
参考にしてほしいのは 般若心経の深い意味を紐とくと 何かが分かってくる
早くこい宮崎
思いやりに欠ける まさ爺
|