美濃のマーヤンと駿府のフーさんの いけいけ珍道中
 花咲か マーサー さん

 日めくりの暦がうすっぺらになっちゃって 残り後、4枚!忙しい暮の仕事を終えてかなりくたびれていてもそれなりに 満足して迎える新年は トコヤ の仕事ひとすじに37年! やってきたおいら達にとって楽しいメリハリ であったのに・・・

なぁ! 元日の吉例は 午前10時頃に家族4人がお膳の前に揃い、家長たるおいら 威厳に満ちた態度で開口一番! 『おめでとう 今年も何とかがんばろ !』 お屠蘇(ビール)を軽くいただいて、おせち料理をつつき おいらの生き甲斐? お雑煮(もちは2コ?・・ほんとはネ 5コ位食べたいけど・・ガマン×2 )を頂くんだ。 

しばらくしてウチから歩いて25分の所にある浅間神社にカミさんと初詣でに・・都合の良い事にウチのお寺さんがその隣にあるので一緒にお墓参りも出来て心身ともに清々しくなれるのです。 浅間神社に 50円のお賽銭を投げて たっぷりとお願いをして境内でソフトクリームを食べる。 気が向いたら百段の階段を登って山道を歩くこと25分、浅間山頂に着く ここは旧静岡市街が一望できるトコなんで又、気持がいい・・・

・雑煮の腹ごなしにも グー なのだ。 夜は 殆どテレビはカミさんと娘に占拠されちゃうんでつまんなーいその年によってはカミさんの弟とその連れが マージャンをやりたいと言ってくる事もあり、これはいわゆる 渡りに舟 つうやつで何よりの喜びなのである。 正月の3が日はゴルフに行く気はナイので1番の楽しみは マージャン!、面子が揃わないので中々、出来ない事が多いので残念でしょうがないのだ。 

安いレートで余り長い時間 をやらなければホントに楽しいのにね。
 それでも お正月だから 4日迄連休だから 素直に何かを楽しもう!
 
                             気まぐれ雀士 フーたろ   

サアがんばるゾ!  トコヤの フーたろ呑

昨日、今日は年末らしい仕事ができました。お陰で足の痛いこと・・・夕方6時で終わりなんていう30日も珍しい、明日は休みにしようか、午前中だけやろうか思案中なんだ それにしてもお墓掃除、お墓参りなんて・・・できた心がけきっといいことがやってきますよ。

東証は今日が納会だったんだね。終わりに東証ボーイは落馬するとこだったダよ。今年は明日で終わり・・・ホームページにカウンターとメール掲載・・・誰かが見てメールを送信してくれるのを期待・・愛しの人だといいんだがね。残り一日を有意義に!!

                 阿修羅の如き仕事人! マサエモン


がんばるゾ!  トコヤの フーたろ呑

2005年のフイナーレ・・・・今日は仕事を午前中やろうと思って待機していたが、何故か悪寒が押し寄せ風邪気味9時に休業を決意し、布団にもぐり 眠ることx2夕方になって起き上がり、やや快方に向かっています。 これから年越しの馳走を食べるには眠っていられません。 一杯飲めば、風邪も吹っ飛んでしまう。

1年を振り返ってみて、悪いなりにも・・・いいところもあり怪我もしたが、なんとか歩いている。 株はマイナスにならずに経済の勉強ができたし、ネットショップもやらないよりはいいかって感じ、カツラがなんといっても我が家の救世主・・・・フーさんとのホームページも立ち上げることができたし 追いかけてx2の1年でした。

また来年もよろしく

                             達人返上  マーサー
日の出の勢い!マーサー殿

おめでとうございます

おいらのスタートは 6時30分 起床 出すモノをしっかり出して駿府公園付近、1時間のウォーキングから・・・日の出時刻は曇りがちで これじゃあ初日の出は拝めないじゃあないかと思っていたら、市内の友が前の浜で写した画像をpc に送ってくれてました。 

と同時に そこから見える富士山も写してくれたんですが・・何と?雪を冠むっていないんですよ お正月の富士山の画像としては実に珍しい事なんです。  別メールにて転送しますよ、前にも言た様に 居間のテレビは 隠し芸大会とやらで4時間位カミさん達に占拠?されちゃうワケでおいらは店のテレビAND PC に退去をするようになるので・・・ナンカ つまんねえや さて お目にかけたる写真は 今年 1バン もてるおじさんとしてマスコミをにぎわすハズ?の貴重な モンですよ・・?・・
  今年も よろしく!
  
                              お雑煮嬉しや!フーたろ  
癒しのフーさん

細木和子の大予言・・・地震、犯罪、殺人が増える・・・30年後は難民だとか 巨人の優勝はなし、次期総理は武部、経済は破綻、経済界は狂っている・・・

ずばりx2と言ってくれる。自分の結婚ができない人が、夫婦のこと、子供のこと、言いたい放題・・・聞いていると理に適うことを言っているから、妙に納得してしまうんだよね。 理容業界の今後を予言して欲しいね。 

子供が増えていくというのはいい傾向なんだけど・・・何でも分れば株の売買なんて簡単だろうね。
             
                                  アイティーマーサー
   
24
次へ