|
|
 |
風太郎どん
フーさんの行動を見ていると、 いろx2と落ちが多いね。 お金の問題なのか、友達の問題なのか、やる気があるのかよー分らん・・・・・俺んちなんて小便を出している途中に ファスナーを閉めてしまうぐらい早いんだよね。 頭の中でやりたい、 やろうと思ったことは躊躇なく行動に移す。 マッキントッシュなんて、はじめからやらないほうが良いと思うよ。
今はウィンドーズXP・・・せめて2000迄 安く買いたければ、 中古なら3〜4万円でウィンドーズ2000ぐらいは買える。
半年ぐらいたったら変える、? 時代はどんどん変わっていく、 年齢も老いていく、 ヒロシくんが言うように無駄な出費はやめて、生きた金を使って欲しい・・・・・
うんちくの多い・・・・・・マーサー
|
|
|
|
|
加原政太郎ちゃん!
いい意見を言うネ! アンタと同じ考えで やってくれる代議士が大勢いれば
日本も だん×2 よくなると おいらも 同感でござる。 あの 星野が 巨人入りを
辞めた! あれは 名古屋の陰の 大人物?である トラエモン殿の 無言の圧力+
眼ェまん丸くして口を尖んがらして 噛みつきそうな 恐怖を感じて...辞めたんじゃあナイカ?
ト おいらは 思っとるヨー。 トラが 怒っトラば 怖いで ヨー。 とにかく 明日は
いい日 旅立ち !ゴオー ミズナミ ・ ひつまぶし 喰いたし !
なーんてか 〜 フーたろ
|
 |
|
|
|
|
 |
富 有 讃
日が暮れて、 秋の夜長の始まり 62の坂を越え、ひたすらに頂上めざして しっかりと足どりで前に行く。 どこに頂上があるのかは分らない 神秘の山 達成感を目指して、 決して弱音を吐かず、 黙々と・・諦めたらあかん、 老いを感じたらあかん ひたすら歩く、ひたすら登る。 俺んちはひたすら歩き ひたすら登ってきた。 みんなより少し前を歩いているかも知れない。 願望だけでは達成は出来ない、 目標、計画、期限を自分の頭の仲に刻むのさ、低い仮想(ヴァーチャル)では登ってみても詰まらん・・・・・多少は息が切れそうになっても無理せなあかん。 前に進むと、その前が見える。 前に前に、上に上にを目指せば結果は必ず付いてくる。 良い人だけでは駄目、他人におんぶしても駄目自分の二本の足を地につけて、自信を持つこと
自信家///・・・・・・眞山奉仕
|
|
|
こおろぎの 声薄なりて 秋の夜 さきほど マーサーのホームページを開いて見たよ 素晴らしい! 素晴らしい、実に! おいらは批評する程のセンスさえも持ち合せていないけど 到底、あの出腹?の大将の作品とは思えない(関係ないか )、、冗談、、とても親切で温かい感じが滲み出てて イイ!ていねいな技術・商品の説明もイイ! ソフトなマーサー・カワイイしげこチャン もイイ! が、何といっても 若さ溢れてるそのまんまのきれいな 芳っちゃんが イイ それに ワンポイントアドバイスのトコが 気軽に声をかけてる感じがいいな マーサーの真髄を叉,ひとつ見つけた、、到底 今池の夜の薄情者とは思えん? 秋の夜は更けて 明日は休み・明後日も休み 嬉しいナ 静岡の 電車男 フーたろ このメール早く着くといいけど? |
 |
|
 |
癒しのふーさん
俺んちの店も連休になってしまったぐらいの閑古鳥 あの人が来ない、この人も来ない・・・・・なんでだろう? 世の中、景気が良くなったとい言っているが、我が業界は階段を転げ落ちていくように 下降線を辿っています。 只、理容にだけしがみついていると厳しくなっていくと思います。
俺んちは、今までに種を蒔いてきたから、こちらが駄目ならあっちでという場合があるから、 助かっています。 カツラ、ウィッグ、ショップ、趣味でやっている株も運用が上手くいけば、資産形成に役立つと思っているんだ・・・・俺んちのパソコンは活きているから、役立っています。これもひとえに努力の結晶だと自負しているよ。 朝顔は花の数を増やして咲いているよ、繁盛花になって欲しいね。
休日は電車でどこかに行きましたか。 車に乗れないのは物凄いハンディだけど、 車の経費を考えると助かっている分もあるわけだ・・・・・人間何が幸いでだけど、 何が不幸かは分らない・・・人生は塞翁の馬の如し トラメール・・・・イーグルの寅と命名してから、送信不可バーディーぐらいにしておけば展開も変わったかもね?
アイティーマーサー |
|
癒しのふーさん
外はまだ薄暗く、夜明けの遅さを感じています。 年老いたのか、朝の目覚めが早くなり、それといって外をウォーキングする気力も持ち合わせていません。 ふーさんの花を愛する人柄は、やはり癒しのふーさんが似合っていると思うんだよね。
静岡の町の光景ではなく、田舎の堤防を連想してしまいます。俺んちは、パソコンに向かって、今日の株価の予想をシュミレーションしながら、買うか、売るかの作戦を立てています。 思うようにいかないのが株価で、思うようにいけば、すぐに資産は増えていくはずですが、八割ぐらいの人は株で大損をしています
。 生きていく上において、あと何年生きられるかは分らないが安心を求めて、日々頑張っています。
欲という煩悩が切り離せないかも知れません。 色という煩悩は消えつつあるんだけどな・・・・時々芽を出すんだけどね? 一日x2の過ぎていく速さに、今年も二ヶ月半で終わる。 今を大切に、一日を有意義に時間を活かしていきたいと思っていますよ・・・今日はいい日になりそう、天気は快晴、天高く 白豚肥える 食欲の秋にならないように、警戒警報を発令しなければなりません。
夜が明けてきました、これから茸の具沢山の味噌汁を作り、新聞を隅からx2まで読んで、7時には仕事場に入ります。ごきげんよう
アイティーマーサー |
|
6 |
次へ |
|
|