名探偵コナン Narration File Volume 11
<大きさがバラバラだけど、許してね。>

 

第271話 かくしていそいでしょうりゃく (ぜんぺん)
隠して急いで省略 (前編)                          
2002. 03. 11
Opening Narration (コナン)>大嫌いと大好きの距離を埋める、二人の推理とサスペンス。
×の意味って、何だろう。記号に隠れた、難事件。
たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。
Next Conan's Hint (コナン)>
(コナン)>次回は、×の秘密が解る。
(蘭)>解った、ペケでしょ。
(園子)>それの何処が秘密なの。

 

第272話 かくしていそいでしょうりゃく (こうへん)
隠して急いで省略 (後編)                          
2002. 03. 18
Opening Narration (コナン)>大嫌いと大好きの距離を埋める、二人の推理とサスペンス。
解くぞ、ダイイング・メッセージ。文字と記号の奇妙な共通。
たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。
Next Conan's Hint (コナン)>
(コナン)>4/1、夜7時は、
映画、天国へのカウントダウン、初のノーカット拡大放送。
(元太)>ノーカットぉ。

 

第273話 クイズばあさんしっそうじけん
クイズ婆さん失踪事件                          
2002. 04. 08
Opening Narration (コナン)>大嫌いと大好きの距離埋める、二人の推理とサスペンス。
歩美と仲良し御婆さん。暗号も解いて事件解決。
たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。
Next Conan's Hint (コナン)>テレビ画面
(コナン)>次回は、春爛漫、幽霊アパート。
(歩美)>あ、何か嫌ぁ。
(光彦)>怖そうですね。
(元太)>鰻お化けぇ。

 

第274話 ゆうれいやしきのしんじつ (ぜんぺん)
幽霊屋敷の真実 (前編)                           
2002. 04. 15
Opening Narration (コナン)>大嫌いと大好きの距離埋める、二人の推理とサスペンス。
これには弱いぞ、蘭姉ちゃん。幽霊出るにも、理由が在りそう。
たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。
Next Conan's Hint (コナン)>理科実験
(コナン)>映画コナン、ベイカー街の亡霊、今週の土曜日、大公開。
(蘭)>あっちも、こっちも、幽霊ねぇ。

 

第275話 ゆうれいやしきのしんじつ (こうへん)
幽霊屋敷の真実 (後編)                           
2002. 04. 22
Opening Narration (コナン)>大嫌いと大好きの距離埋める、二人の推理とサスペンス。
一寸不気味なアパートの死角に隠れたビックリトリック。
たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。
Next Conan's Hint (コナン)>食べ放題
(コナン)>今度の日曜、28日のジャイアンツ戦は、史上初めてのコナンナイターだよ。

 

第276話 けいさつてちょうふんしつじけん
警察手帳紛失事件                              
2002. 05. 06
Opening Narration (コナン)>大嫌いと大好きの距離埋める、二人の推理とサスペンス。
失敗しちゃった、高木刑事。助けてあげよう、探偵団。
たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。
Next Conan's Hint (コナン)>カーテン
(コナン)>次回は、あいつが登場。
高木>ジョディーでーす、西の名探偵って誰ですか。

 

第277話 えいごきょうし たい にしのめいたんてい (ぜんぺん)
英語教師 vs 西の名探偵 (前編)                      
2002. 05. 13
Opening Narration (コナン)>大嫌いと大好きの距離埋める、二人の推理とサスペンス。
久々登場、服部平次。気になるジョディーと事件に遭遇。
たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。
Next Conan's Hint (コナン)>電波
(コナン)>次回は、
(ジョディー)>
この事件難しいですね。
(平次)>大阪弁は立派な日本語や。
(コナン)>おまえら。

 

第278話 えいごきょうし たい にしのめいたんてい (こうへん)
英語教師 vs 西の名探偵 (後編)                      
2002. 05. 20
Opening Narration (コナン)>大嫌いと大好きの距離埋める、二人の推理とサスペンス。
謎が一杯、妙な事件。コナンに平次、ジョディーは如何する。
たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。
Next Conan's Hint (コナン)>切符
(コナン)>次回は、サッカー。
(ジョディー)>
迷惑行為は、レッドカード。
(高木)>いけません、いけません。

 

第279話 めいきゅうのフーリガン (ぜんぺん)
迷宮のフーリガン (前編)                          
2002. 05. 27
Opening Narration (コナン)>大嫌いと大好きの距離埋める、二人の推理とサスペンス。
そろそろ、世界はサッカー一色。コナンのプレイは、切れが有る。
たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。
Next Conan's Hint (コナン)>ユニフォーム
(コナン)>次回は、解決。
さぁ、サッカー応援するぞ。
(哀)>
あんまり、熱くなってちゃ駄目よ。
(コナン)>はい。

 

第280話 めいきゅうのフーリガン (こうへん)
迷宮のフーリガン (後編)                          
2002. 06. 03
Opening Narration (コナン)>大嫌いと大好きの距離埋める、二人の推理とサスペンス。
サッカー巡って、色んな思いが、それぞれ交差し、事件を解決。
たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。
Next Conan's Hint (コナン)>仮面ヤイバーの必殺技
(ヤイバー)>ヤイバーキック。
高木>うぉぇ、まだまだ。
(ヤイバー)>ヤイバーパンチ。
高木>うぉ。

 

第281話 ちいさなもくげきしゃたち
小さな目撃者たち                               
2002. 06. 10
Opening Narration (コナン)>大嫌いと大好きの距離埋める、二人の推理とサスペンス。
何時も元気な探偵団、凄い現場をしっかり見ちゃった。
たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。
Next Conan's Hint (コナン)>美しい石庭
(コナン)>次回は。
(元太)>オリジナル。
(歩美)>オリジナル。
(光彦)>オリジナル。
(元太、歩美、光彦)>ストーリー。
(コナン)>前編。

 

第282話 みずながるるせきていのかい (ぜんぺん)
水流るる石庭の怪 (前編)                          
2002. 06. 17
Opening Narration (コナン)>大嫌いと大好きの距離埋める、二人の推理とサスペンス。
びっくり仕掛けの綺麗な庭で、どっきり不可解、奇妙な事件。
たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。
Next Conan's Hint (コナン)>排水溝
(コナン)>次回は、解決編。
(蘭)>ねぇ、お父さん、犯人はどうやったの
(小五郎)>眠って無いから、未だ判らん。

 

第283話 みずながるるせきていのかい (こうへん)
水流るる石庭の怪 (後編)                          
2002. 06. 24
Opening Narration (コナン)>大嫌いと大好きの距離埋める、二人の推理とサスペンス。
そんな事が出来るのか。発想転換、シャープな解決。
たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。
Next Conan's Hint (コナン)>中華テーブル
(コナン)>次回は、びっくりゲスト。
(蘭)>私立探偵濱マイクって、お父さんの商売敵。
(コナン)>んっ。

 

第284話 ちゅうかがい あめのデジャビュ (ぜんぺん)
中華街 雨のデジャビュ (前編)                       
2002. 07. 01
Opening Narration (コナン)>大嫌いと大好きの距離埋める、二人の推理とサスペンス。
今日は、横浜中華街。蘭に絡んだ、びっくり人物。
たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。
Next Conan's Hint (コナン)>おしぼり
(蘭)>私立探偵濱マイクか。
(コナン)>あの軽さだけは、おっちゃんタメ張れるな。

 

第285話 ちゅうかがい あめのデジャビュ (こうへん)
中華街 雨のデジャビュ (後編)                       
2002. 07. 08
Opening Narration (コナン)>大嫌いと大好きの距離埋める、二人の推理とサスペンス。
謎の回転、中華テーブル。欄の記憶が蘇る。
たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。
Next Conan's Hint (コナン)>舞台衣装
(蘭)>次回の舞台は、思い出のニューヨーク。
(コナン)>一寸、懐かしい事件だぜ。

 

第286話 くどうしんいちニューヨークのじけん (じけんへん)
工藤新一 NYの事件 (事件編)                             
2002. 07. 15
Opening Narration (コナン)>大嫌いと大好きの距離埋める、二人の推理とサスペンス。
(新一)>蘭と一緒のニューヨーク。映画女優が、事件の始まり。
(コナン)>たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。
Next Conan's Hint (コナン)>
(新一)>さぁ、バリバリ解決するぞ。
(有希子)>
次回中に解決しないと、また小さくなっちゃうわよ。
(コナン)>えっ。

 

第287話 くどうしんいちニューヨークのじけん (すいりへん)
工藤新一 NYの事件 (推理編)                             
2002. 07. 22
Opening Narration (コナン)>大嫌いと大好きの距離埋める、二人の推理とサスペンス。
(新一)>ブロードウェイの輝く舞台。蘭と母さんと、大事件。
(コナン)>たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。
Next Conan's Hint (コナン)>奈落
(新一)>蘭、次回のヒント何かすげぇムカつく
(蘭)>野生の勘ってヤツ。

 

第288話 くどうしんいちニューヨークのじけん (かいけつへん)
工藤新一 NYの事件 (解決編)                             
2002. 07. 29
Opening Narration (コナン)>大嫌いと大好きの距離埋める、二人の推理とサスペンス。
(新一)>蘭と過ごせたニューヨーク。雨も事件も、思い出に。
(コナン)>たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。
Next Conan's Hint (コナン)>レモンの香り
(新一)>また、厄介な事件抱えて暫く戻って来られそうにないんだ。
(蘭)>慣れてるからいいもん。
(新一)>え。

 

第289話 まよいのもりのみつひこ (ぜんぺん)
迷いの森の光彦 (前編)                           
2002. 08. 05
Opening Narration (コナン)>大嫌いと大好きの距離埋める、二人の推理とサスペンス。
ご無沙汰、揃った探偵団。光彦の動きが一寸変。
たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。
Next Conan's Hint (コナン)>武将の名前
(コナン)>次回は。
(歩美)>危ないよ、光彦くん。
(元太)>水臭いよ、光彦くん。
(哀)>ちょっと光ったわね、円谷くん。

 

第290話 まよいのもりのみつひこ (こうへん)
迷いの森の光彦 (後編)                           
2002. 08. 12
Opening Narration (コナン)>大嫌いと大好きの距離埋める、二人の推理とサスペンス。
凶悪犯と森の中。皆と光彦の思いが光る。
たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。
Next Conan's Hint (コナン)>砂に書かれた文字
(コナン)>次回は、関西弁の二人が登場。
(哀)>あんじょうきばりや。

 

第291話 ことうのひめとりゅうぐうじょう (じけんへん)
孤島の姫と龍宮城 (事件編)                        
2002. 08. 19
Opening Narration (コナン)>大嫌いと大好きの距離埋める、二人の推理とサスペンス。
夏だ、海だ、南の島だ。砂に書かれた、事件の入り口。
たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。
Next Conan's Hint (コナン)>自動操縦機
(コナン)>次回は、謎また謎。
(平次)>そんなんわいに任せとけ。
(和葉)>
その割には、苦労してるみたいやけど。

 

第292話 ことうのひめとりゅうぐうじょう (ついきゅうへん)
孤島の姫と龍宮城 (追求編)                        
2002. 08. 26
Opening Narration (コナン)>大嫌いと大好きの距離埋める、二人の推理とサスペンス。
無人島と海の底。コナンと平次の推理が爆発。
たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。
Next Conan's Hint (コナン)>お城
(コナン)>次回は、いよいよ解決編。
犯人はお前や。
(平次)>犯人はお前だ。

 

第293話 ことうのひめとりゅうぐうじょう (かいけつへん)
孤島の姫と龍宮城 (解決編)                        
2002. 09. 02
Opening Narration (コナン)>大嫌いと大好きの距離埋める、二人の推理とサスペンス。
あっと驚く、孤島の秘密。推理勝負は、意外な決着。
たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。
Next Conan's Hint (コナン)>メール
(コナン)>次回の舞台は、火の国、熊本。
(蘭)>阿蘇の麓で、テニス大会。
(コナン)>あ、そう。

 

第294話 あいとけつだんのスマッシュ (ぜんぺん)
愛と決断のスマッシュ (前編)                        
2002. 09. 09
Opening Narration (コナン)>大嫌いと大好きの距離埋める、二人の推理とサスペンス。
火の国熊本、テニス大会。携帯、メール、蘭が大変。
たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。
Next Conan's Hint (コナン)>表彰式
(コナン)>次回は、蘭を救え。
(蘭)>園子、私、犯人判っちゃった。
(園子)>犯人と一緒にいるから、当たり前でしょ。

 

第295話 あいとけつだんのスマッシュ (こうへん)
愛と決断のスマッシュ (後編)                        
2002. 09. 16
Opening Narration (コナン)>大嫌いと大好きの距離埋める、二人の推理とサスペンス。
奥が深いぞ、誘拐事件。謎を重ねて、動機が見えた。
たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。
Next Conan's Hint (コナン)>カーボン製の釣り竿
(コナン)>10/7は、映画、世紀末の魔術師。
(蘭)>テレビは、10/14からよ。

 

第296話 やかたぶね つりショック
屋形船 釣りショック                             
2002. 10. 14
Opening Narration (コナン)>大嫌いと大好きの距離埋める、二人の推理とサスペンス。
釣りだ、花火だ、屋形船。事故か、事件か、推理の火花。
たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。
Next Conan's Hint (コナン)>飾り時計
(コナン)>次回は、
(小五郎)>わぉ、素敵で美人な九条検事。
(蘭)>お母さんのライバルでしょ。

 

第297話 ほうていのたいけつ ツー きさき たい くじょう (ぜんぺん)
法廷の対決 2 妃 VS 九条 (前編)                     
2002. 10. 21
Opening Narration (コナン)>大嫌いと大好きの距離埋める、二人の推理とサスペンス。
真相見えてる難事件。妃と検事、法廷激突。
たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。
Next Conan's Hint (コナン)>メガネ
(コナン)>次回は、決着。
(蘭)>お父さん、お母さんを助けて。
(小五郎)>九条検事は美しい。
(蘭)>は。

 

第298話 ほうていのたいけつ ツー きさき たい くじょう (こうへん)
法廷の対決 2 妃 VS 九条 (後編)                     
2002. 10. 28
Opening Narration (コナン)>大嫌いと大好きの距離埋める、二人の推理とサスペンス。
おっちゃんの証言、如何転ぶ。検事に弁護士、コナンの推理は。
たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。
Next Conan's Hint (コナン)>視力
(コナン)>次回は、旅情ミステリー第3弾。
(蘭)>関門海峡へ、かんもん。

 

第299話 ゆうじょうとさついのかんもんかいきょう (ぜんぺん)
友情と殺意の関門海峡 (前編)                     
2002. 11. 04
Opening Narration (コナン)>大嫌いと大好きの距離埋める、二人の推理とサスペンス。
大人気の旅情ミステリー。海を跨いで、謎が渦巻く。
たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。
Next Conan's Hint (コナン)>手のひらの痕
(コナン)>次回は、解決。
(小五郎)>本州より九州の方が気が弱い。
(蘭)>どうして。
(小五郎)>もじもじ。

 

第300話 ゆうじょうとさついのかんもんかいきょう (こうへん)
友情と殺意の関門海峡 (後編)                     
2002. 11. 18
Opening Narration (コナン)>大嫌いと大好きの距離埋める、二人の推理とサスペンス。
今日で放送、300回。感謝を込めて、シャープな解決。
たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。
Next Conan's Hint (コナン)>ビデオカメラ
(コナン)>次回は、皆久し振り。
(蘭)>警視庁と探偵団揃い揃い踏み。

 

第301話 あくいとせいじゃのパレード (ぜんぺん)
悪意と聖者の行進 (前編)                          
2002. 11. 25
Opening Narration (コナン)>大嫌いと大好きの距離埋める、二人の推理とサスペンス。
本庁刑事と探偵団。恋も謎も、爆発寸前。
たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。
Next Conan's Hint (コナン・高木)>郵便車
(コナン)>次回は、
(歩美)>事件も恋も解決
(元太)>恋は駄目じゃねぇの。
(光彦)>どうも年を越しそうです。

 

第302話 あくいとせいじゃのパレード (こうへん)
悪意と聖者の行進 (後編)                          
2002. 12. 02
Opening Narration (コナン)>大嫌いと大好きの距離埋める、二人の推理とサスペンス。
爆弾事件の真相に迫る。本町刑事の恋物語。
たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。
Next Conan's Hint (コナン)>リサイクル
(コナン)>次回は、今年最後の放送。
(高木)>僕達は、
(佐藤)>新春2時間スペシャルで、
(高木・佐藤)>大活躍。

 

第303話 もどってきたひがいしゃ
戻って来た被害者                              
2002. 12. 09
Opening Narration (コナン)>大嫌いと大好きの距離埋める、二人の推理とサスペンス。
こんな事件が、本当にあるのか。犯罪は、リサイクル出来ません。
たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。
Next Conan's Hint (コナン)>地図記号
(コナン)>次回は、新春2時間スペシャル。
(高木)>1月8日、
(光彦)>月曜、夜7時。
(歩美)>来年も観てね。

 

第304話 ゆれるけいしちょう せんにひゃくまんにんのひとじち
揺れる警視庁 1200万人の人質           
2003. 01. 06
Opening Narration (全員)>新年、明けまして御目出度う御座います。
(コナン)>名探偵コナンの放送も8年目を迎え、
(蘭)>放送回数も300回を超えました。
(小五郎)>これからもよりいっそうの努力を続けて参りますので、
(歩美)>TVも、
(光彦)>映画も、
(元太)>少年サンデーも、
(全員)>応援して下さい。
Next Conan's Hint (コナン)>ドアのガラス
(蘭)>ハラハラ、トキドキの2時間スペシャル、いかがでしたか。
(コナン)>今年もコナンを毎週観てね。

 

第305話 みえないようぎしゃ (ぜんぺん)
見えない容疑者 (前編)                           
2003. 01. 13
Opening Narration (コナン)>大嫌いと大好きの距離埋める、二人の推理とサスペンス。
今日は、ドラマの収録現場。キャストは、リアルな人間模様。
たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン。
Next Conan's Hint (コナン)>ライター
(コナン)>次回は、凶器も発見。
(蘭)>二人のラブラブ話も、もっと発見したい。
(コナン)>おいおい。