2.アスファルト等の穴あき補修
 特に、簡易舗装面は、浸食等で穴が開くことがありますね。著者は以前はセメント舗装をやってましたが、下手くそで上手にいきません。また、乾くまで通行止め等の対策がいりますね。
今回の材料:美松工業 全天候型舗装補修材 ニューエース・パッチ
これは、袋から出して流し込むだけ。以前からある「ミニアスファルト」等は、乾いたところで流した後、砂をまく等して油汚れを防ぐ等必要でした。これは、濡れた場所でも使用でき、流し込んだ後直ぐに車が乗っても大丈夫です。15kgで約2,000円とちょっと高いですが、仕上がりがとてもきれいです。
1.教室前下足箱の転倒防止対策
 
下足箱のサイズ (高さ)約160cm×(横)約120cm×奥行き約40cm
今回の材料:アイリスオーヤマ 家具転倒防止プレート JTP−90
代案:下部に粘着シートを敷くタイプ(1シート1,500円、切って使用)もある。しかし、背の高い物には上記の物が適していると思う。
 今回、3箇所設置した。プレートは90cmなので、4個購入(1個780円)し、30cmカットを足した。
 仕組みは、家具下部前部分に、家具を後ろに傾けた状態で挟むだけ。上部後ろが壁に付くようにします。

 小学校のように、子供が乗ったりへばりついたりしないので充分効果があると思います。
 皆さんは、修理をされるとき、道具や材料を選別しますよね。今回、初めて使ってみた材料ですが、とても有効な物でしたので紹介します。
これは使える!