美濃のマーヤンと駿府のフーさんの いけいけ珍道中
  
 夢の浮橋を渡る マサエモン殿
 
   新年 おめでとうございます。       
   
メリハリのない年のスタートではありますが 平々凡々が今のおいらにとっては いい事 なのかも知れませんね。 元来、お餅が好きなんで今年は毎朝、お雑煮に2個入れて食べてる。

1個がおいらに与えられている適性の数でカロリーオーバーなのだ。(5個は食べたいのに)
テレビを観ながら甘いモノを間食で口に入れてぐたぐたしてる それに暮からお正月にかけては筋トレも休み、ウォーキングも体操もさぼりで 完全に 丸く×2 プク×2 状態になっとる? ハズかしながら 身体が重く 苦しい 
 
元日は浅間神社に発毛出! お墓参り ・・・  早くネル 2日は電車に乗って藤枝のカミサンの実家に行き そっちのお墓参り  ・・・早くネル 3日は心臓の不整脈で自宅静養の中ちゃん宅に年始がてらのお見舞い、 日当たりのいい部屋で ニコニコしていて心臓に気を使って外出をしばらくは控えているという 友の姿は 余りにも悲しく、淋しい?  ・・・いずれはわが身なんだろうけどネ 元気出せ! 動け! 歩け!   なるようにしかならないんだから・・ と言いたかったんだ。
 
ヒマがあっても パチンコは やらなかった。  トイレに3回ばかり借りに入っただけでして おいらのお正月は お金のかからない 清純な つまらないホリディ でした?
 
                  肥満という電車に乗ってる フーたろ     

            
携帯カメラ350万画素
どんなもんじゃい
                           肥満という電車に乗ってる フーたろ呑

新年明けましておめでとうさんです。

新しき年を迎え、老いていく体に鞭打って、今年も頑張る決意を新たにしました。 お正月は浜松の孫と娘が12月29日から正月4日まで居ましたから、昼は外食、夜はすき焼き、チゲ鍋、お好み焼き、アンコウ鍋とグルメ三昧・・・おまけにアルコール漬け これでは体にいいわけありませんよね。

今年の正月はゴルフゲームに嵌り、礼子 和樹 芳子と4人で競い合うも、負けるのは 俺んちばかりなんですよ(脳と指先の反応が悪い) ゴルフをやったことがない和樹と芳子はパープレイもしくはアンダープレイなんで やっていられませんよ・・・

今年は クジライ会の年 実行委員としてはプレッシャーを感じる頃なんですが、まだ実感が沸いてこないんです。

猪突猛進するには、足 肩 腹の機能がガタx2で、唯一の脳を頼りにしているんですが こちらも今一反応が悪くなっています。退化なく大過なく1年がおくれれば まあいいっかてとこです。

今日のお昼も外食 近くに甚五郎という麺に拘った店ができたので、ラーメンと思い込んで店に入る・・・入って唖然 うどんとマグロ丼の店 確認不足で早とちりのまさの本領発揮 腹だけは膨れたが 脳が納得しておりませんです。

豊かなる 豊満な肉体 嬉しくない

携帯メール 株売買 カメラ設定・・・一歩前進

            ダイエット 思う心に 脳ダメまさ


174
次へ