|
 |
昭和59年、大正村時代の佇まいや風俗文化を残すために設立された村。二代目村長さんは女優の司葉子さん。
生活、文化、建物、そして町並みや人情まで含めて、村全体に古きよき時代の空気を感じられる博物館です。愛犬と一緒に歩くだけでもハイカラ気分で楽しめるスポットです。
明治末期から大正にかけて製糸産業で栄えた明智町が町ぐるみで往時の面影を再現させた博物館。初代大正村村長の故高峰三枝子をはじめ各著名人にまつわる資料を展示した白亜の洋風建築「大正ロマン館」や、京都のカフェ天久を復元した「天久資料館」、「大正村資料館」や「おもちゃ資料館」以外にも、無料の資料館や歴史探訪コースなどがあります。村内の至るところにレトロな雰囲気が漂い、矢絣の着物(貸し衣裳
2,000円)で浸りきるのもおもしろい。愛犬と一緒に大正時代にタイムスリップしてみませんか。
|