美濃のマーヤンと駿府のフーさんの いけいけ珍道中

まさえもん殿

残念、今日ゴルフの予定が月曜日夕食中、又、鼻血がすこしでたため奥様の反対も強く、結局あきらめました。  

仲間に連絡したところ、ゴルフ場が近いからパーテイだけでもきてまとめだけ頼むと言われ行って来る、、まあ、物好きだよね。 午前中、気になるため耳鼻科にいってくる 大したことはない、と先生は言うも原因がわからないとすこし不安でございますね。 

まあ私も60を過ぎたわけですのですこーしだけおとなしくすることにします。 私が鼻血でおたおたしてるとき、ほりえもんは、逮捕、、、いざ逮捕となるとすこし可愛そうな気が、、、、でもあの顔を見なくてもすむだけいいか、、、それにしても武部さんの変わり身の早さには笑えるね、まあ、あの親父 次はないよね、、株の影響はどうですか、、本当にお騒がせなことだと思います。 先生のことゆえ大丈夫とおもいますけど、、又連絡します、、、、、、、
              
                                      とらえもん

奈良時代の天平5年(733年)の出雲国風土記の中に天草(てんぐさ)から寒天分を抽出し、食用にしたことが書かれていることから、この頃から寒天が作られていると考えられています。

スローフードの原点ともいわれる『細寒天』は岐阜の寒い気候を利用し人の手の中で次のような工程で愛情を込めて、ていねいに作られています。

寒天はノンカロリー食品で、つややかな髪、いきいきした 肌づくりに欠かせないカルシウムや鉄分も多く含み女性を中心に美容食、ダイエット食品として注目を集めています。しかし同じ寒天でも品質は様々です。

一般的に多く出回っているものの多くが韓国産で漂白された製品です。特徴は色が白くてサラサラした感触になります。

 この寒天は山岡町で無添加無漂白にこだわり生産した正真正銘の細寒天。 折り紙付きの品質と寒天本来の味をお楽しみいただけます。

鼻血ブーの寅さん

マサエモン、トラエモンはイメージが悪いから無しにしよう。 鼻血が出るのは
いきり立ったときか、見たいものが迫ってきたときの話だが、寅さんの場合はチト違うようだね。 

鼻血が出るような場面に出会いたいんだけど、なかx2理性が邪魔をして駄目なんだよね。 しかし原因だけは調べてみたほう方がいいと思うけど、人には簡単に言えても自分のことになると気をつけることができない。 俺んちの年齢になると花が散って、枯葉となり 枝から落ちないように枝にぶら下がっているようなもんだから、チョット強い風でもふいたら終わりだよね。

ホリエモンの逮捕で株式市場はかえって良かったんじゃないかな・・・俺んちは資産運用のつもりで確実に10万円ぐらいになればと思っているんだけど、これだけ動くと利益なんて売ってしまわないと分らないんだよね。 

金x2と頭を使うのは なんとなく後ろ髪を引かれる思いもしないでもない・・・
                 美濃の案内人  真人

岐阜県の東濃地方、美濃焼のまち瑞浪市から寒天の里・山岡町に向かう途中に、小里川ダムという多目的ダムがあります。

このダムのすぐ近くに4月27日にオープンしたばかりの「おばあちゃん市 山岡」という道の駅と、ダムの資料館施設があります。 この園内には直径24mもある日本一の巨大木製水車があります。

また、ここのレストランでは地元のおばあちゃんたちの手作りの味が楽しめ、その他にも新鮮野菜、特産品等の販売もあります。 動力になる水は近くの高い山から引っ張ってきています。 

■現在は粉などは挽いていませんが、機械を備えれば出来る状態にはなっているそうです。

47
次ページ