やっぱり あすなろ フーたろ呑
考えてみると不思議なんだよね。 こうして生きているってことは、延々と時代を遡っていけるんだから、よくもまあ途中で途切れず続いてきたと神秘さを感じるよ。
俺んちの親父の在所に五厘の墓というか五重の墓があって不思議な墓だなと思ったことがあるんだけど、明智ではそうとうなモンだったんじゃない 延々と血が受け継がれている。
どんな人でも途中で切れてはいないんだから生命力というのか凄いと思うよ、 駿府城なんかも歴史の名城だけど、武田信玄、今川義元、徳川家康なんかの歴史がある人物が登場・・・まあ年齢的には古墳回り、古城回りなど 歴史を辿るのも面白いと思うよ。
フーさんとは距離があり過ぎるんだから 一緒に辿ろうかっていうわけにもいかんよね。
フーさんは筋トレなんかやって鍛えているが、俺んちは金トレで一喜一憂 身体には悪いと思っています。 一度鼻血が出るようなものを見てみたいし、蕩けるようなことをしたいなー 煩悩だけは十分に持ちあわせているんだけどな。
煩悩に迷える まーさん
|