|
|
|
|
|
梅花の候、貴店ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます。
クジライ会が行われるようになって30年ぐらいになるでしょうか。
多くのクジライOBの人たちが、2年に一度集い 北は北海道、西は九州までそれぞれの地区の幹事が企画をして、思い出を語り または近況を知らせ 楽しいひと時を過ごしてきました。 前回は湯布院、黒川温泉と思い出に残る二日間でした。
次回は不肖 私 加藤が責任者として岐阜、愛知が担当で企画することになりました。
日程は平成19年5月の第3日、月、火を予定しております。
まずはその打ち合わせのため、岐阜と愛知の参加可能な方にお集まりいただきたく思い ご案内申し上げます。
尚、欠席の方は 企画についてお任せということでお願いいたします。
来年のクジライ会の参加 不参加が分っていましたらお知らせください。
近年はご夫婦での参加が増えています。
4月4日(火)
JR瑞浪駅 11時集合
一緒に食事をしながら打ち合わせをいたします。
よろしくお願いいたします。
※3月15日までにご返信ください。
加藤 政美 電話 0572-68-9596
携帯 090-7697-4364
メール info@mikadoseihatu.com
|
|
|
|
|
食い意地 いちバン! フーたろ呑
釣りキチ三平か釣りバカの浜ちゃんのごとく、 釣りキチの いつものお客さんが、海釣りからの帰りに 立ち寄って、欲しいものがあったらと言うから・・・鯛、グレ、島鯵の中から、島鯵を頂くことにしました。 40センチぐらいはあるから、相当大きんだよね。 食いしん坊な俺んちは 早く夕食にならないかなと 気をもんでしまうよ。
ここに掲載してある ホテルはビジネスホテルで ライオンプリンスホテルっていういうんだけど 瑞浪の駅前にある。
夕食は、先日寅さんと食した、安良里っていう魚料理の新鮮なものを 食べさせてくれる店があるから どうかなと思っています。
気が早い 俺んちは 思い立つと どんx2進めていってしまうけど、 来年の話しなんだよね。 名簿を見ていたら 岐阜県は3人しかいないんだね・・・長谷川さんは 奥さんの病気のため出れないと思っています。
愛知は大勢いるけど 俺んちの知らないひとが多いし、今までに一度も 参加していない人が多いから 期待するほうが無理かも・・・
インフルエンザも終息を迎えたようで、少し 安心しています。
美濃の まーやん
|
 |
|
|