美濃のマーヤンと駿府のフーさんの いけいけ珍道中
クジライ会のメンバーは みなさん幸せそうな顔をしています。 歳を重ねてきても みなさん お美しい・・・さぞかし歳 若き頃は 世の男性という虫を 追い払うのが大変だったと 察します。

男性はそれなりの 個性を持ち合わせ 過ぎ去った年輪が 顔とボデイに表れております。 今、話題の綾小路喜美麻呂の 話よりは 随分とましなほうです。 写真は多少修正してありますので、掲載されているものより 現物のほうが 多少落ちるかも知れません。

気の早い 俺んちは 1年以上も先だというのに、今から、楽しみに企画を進めております。 途中でこけたら笑いモンですね。 北海道からは何時に着くだろうかとか 九州からは何時にこれるかなんて考えたり、帰りは何時までに名古屋へ行けばいいのかなど・・・調整がやや難しいです。

お金の面でも、いくらまでが許容範囲なのか 人数が何人になるのかなどを考えてしまいます。 

岐阜の場合は 観光バスをチャーターして 参加者が纏まって 若かりし年代に タイムスリップをして 葉茶メチャな時を過ごせたら いいかなという思いでおります。

残りの人生を 考えてしまいますと 今という時間を大切にしたいという思いで一杯です。 ここに掲載してある人は 小野寺さんを除いては 九州で一緒だった人の顔ぶれです。 最低でも これだけは参加して頂き プラス10人ぐらいは 多くなると いいのになと思っています。

特に 愛知 三重 滋賀などの 近くの人には いい機会ではないでしょうか。 愛知と全国と 休日のズレガあるため やや難しい面もありますが、歳も歳になっていますから、たまには臨時休業というのも いいかもしれませんよ。

クジライ会に 参加できる人達は いい生活をおくっている人だと思っております。 いい生活といっても 雲泥の差、月とスッポン 鷹とトンビの差はあります。 

俺んちとフーさん 寅さんは・・・ほどx2の毎日を過ごしています。 チョットした言葉に笑い 感動を覚えて ささやかな日々をおくっています。 

組合の役職で 本当は偉い人なんだが 今の業界の低迷状態では 役員はえらい(疲れる)人だと思います。

河村の御大は 体つきから見て 痩せる思いまではいっていないようですから まだx2 頂上を目指して頑張ってください。 俺んちたちみたいに 暇を持て余して 彼女でもないのに まめにメールで時間をつぶしております。

マスターは本当に 痩せる思いで痩せてしまったのか、はたまた もともと肉がついていなかったんだっけ 奥様に全部吸い取られてしまったという説もあります。 奥様でも奥様が違うかも知れませんな?

フーさんの クジライでの 思い出ぼろx2に お付き合いをさせてもらっていますが 思い出っていうのが 金魚鉢の金魚を見ずに、 金魚と一緒にいるメダカの話が多いんだよね。

変な思い出に 得意になってみたり 感動をしたり 体操は上手かったなんて 大層な話でないんだってば・・・それよりもカットは上手かったとか、パーマはいけるという話の方が 得意になるもんだけど・・・自称マッサージは活かしていると書いてあったかな?

折れたちの星?☆! 美濃のまぁやんサマ

 おいらの思い出に付合ってくれてる、まぁやんの思い出も重なる人や当時の
 様子が偲ばれてビールを飲み乍ら ひとり、悦にいっています。 ロト6・・・当たったよ 数字が 3つ 当たり、ちょっぴり 喜んでおります。 

当選金は 1000円なり! でも嬉しいなぁ 投資金額はというと今回、2目×5週×200円=2000円で 最後の週でやんした。トータル・・マイナス 1000円だども お金持ちの綺麗な?女神が 下界を見下ろしていて いたいけの皮を かぶったふーさんを見つけてホンの気まぐれでこの男に 1億円 当てて あげようか というコトも有りうるかも? という、プラス思考でたまに買ってみるんですが・・少額にしろ  
 初当りの快挙!なんです。

 クジライ青春譜   〜フーさんのポケット〜    其の 6

    朝の体操

 朝、起床して食事の前に全員で体操をするという 全員といっても女性4、5名は矢場町のに寝泊まりしていたけど40人くらい? 初めは確か、桜山のビルの前の道でやっていたと思う ちょっとすごい 光景だっただろう それがビルの屋上になってしばらくしたら 屋上で大勢の者がドタバタしたらじきに痛んで雨漏りがするという事で 各店単位でやることになった。 

おいら達は堀内ビルの屋上のだだっ広い 屋上で清々と体操をしたんだ. 変な事を自慢するようだけどおいらは ラジオ体操には自信があるんだ 小学校の時の先生がそりゃあもう、体操金八先生?で体操ばかり やらされていて基本はラジオ体操にあり主義だったんでしっかりと 指の先まで鍛えられたから・・クジライに入って 1番、自信をもっていた時はこの 体操 の時だったのかもしんない? ・・・・・・・・情けないハナシだなぁ

 
                     白梅が似合う  フーたろ


白梅が似合う  フーたろ呑

今日の一日は、俺んちの唯一の道楽・・・パソコンでこのページを作成、このページは いつものように簡単にというわけにはいきませんでした。 

写真を探し、スキャナで読み取り、保存、デジカメ達人でサイズ、切り取り、補正などをして、ホームページビルダーに保存・・・いかに美しく見せるかも テクニックがいるんだよね。

 太った人はスマートに 痩せた人は福与かに 髪の毛の少ない人には角度を重んじて、笑っていない人を笑わせる(チョット無理かな)

チヨイト 女優さんみたいに 美しく仕上げちゃったかな? とても60うん歳には見えません。  まだx2 女の色香が漂っているんじゃないの・・・顔だけを見ていると 東宝 松竹に所属の女優さんだよね。

静岡には 役者が多く 山本ひろし君なんか フーさんのボディガード兼 健康管理人で ある時はパソコンの指導、フーさん家の修繕までやってしまう 器用人なのだ フーさん曰く 静岡のモグラというけど 意味不明 本当は静岡の星じゃないの?    冨永君は九州では欠席だったけれど これまたクジライ会になくてならない人 いろx2な面で頼りになる人なんです。 フーさんはみんなに支えられて 生きておられるのです。

下のほうの顔は 若い衆って感じだけど・・・何処の組 それはクジライ組なんだ・・・あんまり迫力がないよね。 上のほうには清水の恒次郎、大政 小正、床屋の寅吉なんかがいるから もう少し迫力をつけましょう。

中村君 田中君 高鷲君 藤原君 九州のお二人なんか気持ちのいい若い衆だと思うんだけど これからもよろしくって感じです。 

若い人っていっても いい歳なんだよね。 自分から見ると若く見えるっていうのは 自分がしっかり歳を重ねているってことなんだよね。 

岸さん ヨッチャン 山本君なんかは 精力、体力を有り余って 消費に大変じゃないの。 上さんには久しぶりに会ったけど マスターと争う二枚目なんだな・・・

北山さんはフーさんと甲乙つけがたい ボケ人 クジライ会には絶対に出てきてもらわないと 困ります。 孝チャンのご主人 昔は丸ぽ茶の顔だったように思うんだけど マスターと一緒で吸い取られてしまったんじゃないの・・・飲む、吸う むっつりスケベーだったりして・・・

尾関君っていうのもいるけど、よく喋るわりに 存在感が薄い、昨年万博で たったひりの知人と偶然出会う。 

寅さんのいい子分役を演じています。 あんまり冗談も駄洒落も言えないし、顔を見ると何を考えているのか分らない暗い顔をしているんだよね。

女性のコメントは 後日問題になるから控えさせていただきます。

        言い過ぎたらごめん  マサミ





68
次へ