美濃のマーヤンと駿府のフーさんの いけいけ珍道中
  鼻水たららの まじい殿

岐阜城北の快進撃! 楽しみですね。  あのチームの初戦を店のテレビで観ていて大した事はないと 思ったんだけどあんに相違して段々、強くなってきたね もしかしたら・・・かもね! 地元の高校が勝って行くとたまんないね!
 
昨日から 静岡祭りが始まりました 駿府公園の中に 仮設の城下町、演芸舞台あり、縁日の店も沢山 出てる 昨夜は堀の周りを歩いていたら 笛と太鼓のお囃子が聞こえてきたので橋を渡り公園の中に入りました。 園内の桜はまるで、静岡祭りに照準を合わせたかのように満開に近く もう 8時頃だというのに 春休みでもある為か子供連れや若い
人達が溢れていました。



そうですね、、 ここ10数年 夜桜の下で宴会をした事はナイです。 静岡にも桜の名所は 数々あるけど まだ、桜が満開の頃は 夜の宴会は 寒いんで どうしても 屋根の有る暖かいトコで 花よりだんご まず、一献 となるわけで・・・ やーね なんちゃって!

4日の尾張・美濃衆の会合が近づいてきましたが ・・・・・期待をしておりまっせ
まーやんの足の具合が早く元に戻って ゴルフの話が聞かれる事を おいらは 願っておりますよ!

明日は午後6時から 小学校の同級会です。 やはり、幹事なので 少し早めに会場に出掛けて行くのでお店は 5時に閉める予定・・司会もやるので・・・今回は面白い事を言ったりするのは辞めにして 真面目に?きちっとやろうと思っているんです。

                           祭りに出たくなった  フーたろ 
祭りに出たくなった  フーたろ呑

鼻水 咳、微熱 土曜日は合間を狙って 病院に行きました。 仕事は 朝から忙しく 帰ってきたら 勿論仕事 日曜日も いぜん咳が止まらずに苦しい一日を終えようとしております。
明日は休日だから 治るんじゃないのかな。 

岐阜城北 雨で中止・・・静岡祭り 同級会と 相変わらず忙しい御仁ですね。 同級会では静岡の星は輝くと思うよ。 

準決勝12-4とボロ負け 決勝は20何対0 横浜は強い

風邪のほうは、まだ抜けきらずに咳が出るも クジライ会の打ち合わせを行いました。 

マスター 高山さん 古田さん 寅さん 尾関君 長谷川さん夫婦 加藤夫婦と9人で 話し合い その後 山岡の道の駅に行き 帰りに世界一の狛犬 世界一の茶壷を見て 瑞浪駅にて散会しました。

足のほうも大分良くなってきたから ゴルフの予定は近くなってきたかも?

                         とにかく頑張る 政次郎 


  
91
次へ