話題・出来事


  • 令和6年1月17日(水)、「3358会/新年会」を開催しました

    早々の能登半島地震に驚き、飛行機事故が続き多難な予感の閏年が明けた。
    木曽から6名・名古屋から9名と総勢15名の盛大な新年会を定宿で開催。
    またまた開催日の初日は冬らしからぬ絶好の好天に恵まれ我等を新春歓迎。
    今回は久しく参加出来なかったメンバーの顔も見え賑やかな集いとなった。
    不思議な事ではあるが何回会っても飽きが来ない級友とは良いものである。

                例によって食事の後、カラオケルームで日頃の発散を。

    <和やかな宴席での歓談風景>

    <素敵な美男・美女の落ち着いたカップル>

    <久しぶりに参加をしてくれました>

    <常に宴席の場を盛り上げる無くてはならない人>

    <実に落ち着いたロマンスグレー>

  • 令和5年9月14日(木)、「秋の3358会」を開催しました

    暦の上では初秋と言う時期であるが連日猛暑の続く中、3358会を開催。
    木曽から6名・名古屋から5名と遙か大阪からも駆付けてくれ総勢12名。
    相変わらず各地ホテルが混雑する折、日程が宿泊先の都合で本日となった。
    高校時代の同窓会と日程が重なり、常連メンバーが数名ほど欠席となり残念。
    参加メンバーで全く気を遣わないフリーな時間をゆったりと楽しめました。

         カラオケルームでのスナップ写真です(少し遠くから)全3枚

    <相変わらずてんで勝手に話し込んでまーす>

    <中休みで少々つかれてきたかなー>

    <楽しい出し物に嬉しい拍手と応援を>

  • 令和5年7月12日(水)、「北原哲君の逝去」に寄せて。

    この7月初めに短くも有り長い80年の歴史に幕を閉じた級友に哀悼を捧ぐ。
    遠い昔に大きな夢を抱き、東京の地で暮らしを共にした「蘇南OB4人組」。
    懐かしく想い出され、涙が出る気持ちが充分理解出来在りし日の彼を偲びます。
    人生の先が何も見えず、夢中だった青春時代のあの頃が懐かしく愛しく感じて
    いつまでも心の中に残る良き想い出でしょう(スナップを抜き取り掲載します)

    <少しばかり歳を取ってしまった4人衆>

  • 令和5年6月14日(水)、「久しぶりの合同3358会」を開催しました

    各地でアジサイが彩りを添える6月梅雨時に久しぶりの3358会を開催。
    東京組6名・木曽組6名・名古屋組6名と各地から揃って紳士淑女達が参加。
    人生の大台に乗り、何かと個人都合に左右される中で18名もの集いとなる。
    故郷級友達の日頃からの願いが叶い、東京から6名もが参加してくれ嬉しいね。
    精一杯の心がこもったもてなしに参加メンバー全員が大いに満足の集いでした。

         参加者全員18名の嬉しい集合写真です(シワが目立たぬ工夫のスナップ)全6枚

    <本当に若い我等3358会メンバー>

    <撮影前のてんで勝手な老人達>

    <全く落ち着きのない撮影前の様子、世話役は忙しい>

    <なにがおかしいのか愉快な老人達>

    <素敵な紳士・淑女達でーす>

    <少しばかり真面目顔で今のわたし>

  • 令和5年4月2日(日)、「東京で花見会を」を開催しました

    東京も4年ぶりに千葉の我孫子に集まり女性ぬきで花見会を行いました。
    桜を見たりチューリップ見て7000歩も歩き良い運動になりました。
    女性陣の欠席は本当に残念でしたが、その後イタリアン料理で堪能しました。
    残念ながら公園の桜も半分くらい葉桜になっていましたが、集まることが大事。
    いつか東京組を引き連れて「中段」で美味しい美津子料理を食べたいと思います。

        一部ですが、その時のスナップ写真を貼付しました(まだまだ皆若いし大丈夫です)
  • みな若いねー、とても高齢者にゃ見えない<八十歳くらいかな?>

  • 令和4年11月17日(木)、「傘寿の祝会」を開催しました

    新型コロナの規制緩和に伴い、有志で集まり「傘寿祝を兼ねた」忘年会を開催。
    木曽と名古屋の有志13名で集まり「神明山荘」で傘寿になった慰労を称えた。
    「傘寿祝いのケーキカット」を行い、カラオケ室で八十歳の声を披露しました。
    翌日は天候にも恵まれ、「苗木城址」で茣蓙を敷き手作りの昼食を堪能しました。
    相変わらず美味しい田舎料理を晩秋の暖かい野外で、ピクニック気分を満喫した。

        一部ですが、その時のスナップ写真を貼付しました(まだまだ皆若いし大丈夫です)
  • カメラマンと飲料を買いに行った紘一君・徹君を除く全員で野外パーティ

  • 令和2年1月25日(土)、「東京新年会」を開催しました

    新型コロナウイルスが叫ばれる中、有志で集まり新年会をやりました。
    東京の「コロナを恐れぬ元気なメンバー」が、9名集まり今年初の集まりを。
    「オリンピックミュージアム」を見学しましたが結構見ごたえが有りました。
    10時に集まり、昼食・カラオケ・夜の宴会と実に楽しい一日を過ごしました。
    早速に「花見の会」の予定も計画しましたが、果たしてコロナがどうでるか?

       一部ですが、その時のスナップ写真を貼付しました(まだまだ皆若いし大丈夫です)
  • 取りあえずカメラマンを除く全員で集合写真

  • 令和元年6月5日(水)〜7日(金)、「3358喜寿祝の会」を開催しました

    ついに我々「3358会」メンバーもめでたく喜寿を迎える歳になりました。
    東京・木曽・名古屋の元気な級友が参加し、20名を超す若者が出席しました。
    少し山奥の静かなたたずまいの料理旅館で、喜寿を迎えられたことに感謝を。
    本当に良く集まってくれたことと「3358会」の心意気とやさしさに御礼を。

    少し時間が取れたら、改めてドキュメントを整理しホームページへ掲載します。

  • となり町の「加子母の大杉」をバックに集合写真

  • 平成30年12月8日(土)、東京で恒例の忘年会を開催しました

    毎年恒例となっている忘年会を、今年は竹ノ塚で開催しました。
    忘年会を一泊でやる予定でしたが、都合により日帰り忘年会となりました。
    美味しい料理のあと、イルミネーションがとてもきれいな忘年会でした。
    なお、新年会は2月16日に開催予定です(豪華な焼肉パーティーを)

  • 今回参加してくれた皆の集合写真写真です

  • 平成30年12月5日(水)〜6日(木)、名古屋・木曽の忘年会を開催しました

    毎年恒例となっている忘年会を、改装間もない「大江戸温泉」で開催しました。
    参加者は、昨年とまったく同じ顔ぶれの15名となり、相変わらずの集まりでした。
    木曽の級友達が差し入れしてくれた料理が、ホテルで出す料理より美味しかったな。
    相変わらずの「カラオケ」で盛り上がり、その後は部屋へ戻りいつもの想い出話しを。
    翌日は、前回と同様に「近くの茶店」でゆっくりランチとコーヒーを楽しみました。
    来年度の「合同同級会」の話しを「下呂・木曽」プランで検討し、現地で解散でした。

  • 平成30年6月20日(水)〜21日(木)、名古屋・木曽の6月会を開催しました

    毎年恒例となっている6月会を、今年は富士見台高原へ行く予定で開催しました。
    忘年会以来、半年ぶりの出会いでしたが梅雨時の天候に山行きは中止となりました。
    木曽の料理上手が「ほうば寿司」を作ってくれ、高原で美味しく食べる予定を変更し
    中津川の「カラオケ店」で25人部屋を借り、15名のランチカラオケとなりました。
    4時前にホテルへチェックインし、さらに宴会後の「カラオケ」を2時間ほど楽しむ。
    翌日は、前回と同様に「あららぎ」の里まで昼食とランチコーヒーへ出かけました。
    日頃のストレス発散と級友たちと会い、心行くまで話しの出来たゆったり旅でした。

  • 平成29年12月6日(水)〜7日(木)、名古屋で恒例の忘年会を開催しました

    毎年恒例となっている忘年会を、今年もまたいつものように下呂で開催しました。
    久しぶりにこの忘年会へ初参加者があり、大歓迎のうれしい忘年会となりました。
    少しづつ、本人都合より同居家族の都合が優先してくる年代ながら15名が参加です。
    宴会のあと、3時間ほど「カラオケ」を楽しみ日頃のストレス発散をして終演です。
    翌日は、皆の希望で「あららぎ」の里まで昼食とランチコーヒーへ出かけました。
    これだけの人数でやれる忘年会も、おそらく今年最後かなーと思いながらの旅でした。

  • 今回参加してくれた皆の集合写真(朝食後の写真です)

  • 平成29年12月2日(土)、東京で忘年会を開催しました

    午後2時に集まり橋場君の会社でやっている薬ミュウジアムを見学。
    毎日薬を飲んでる人ばかり、体調 薬 年金の話で持ち切り、
    銀ブラしながら5時予約のお店に、 おいしい料理をたべながら
    楽しい時間を過ごしました。今年は何時も出る人が2人欠席です。
    それでも12人集まり盛況でした。年2回だと寂しいから3回集まる事にしました
    名古屋は6日から泊の忘年会、羨ましい、東京も来年は泊でやります。
    まずは体調に気を付け元気でいなくては。忘年会大盛況でありますよう。

  • 平成29年6月18〜20日、合同同級会を信州・山梨で開催しました

    三年ぶりに木曽・東京・名古屋のメンバーが集まり、東京幹事で開催しました。
    今回も担当幹事たちの努力で23名もの参加があり、本当にうれしい同級会でした。
    全く年齢を感じさせない我が「同級生」たちと八ヶ岳のふもとで心行くまで語らい
    この6月の時期に全容を見せ歓迎してくれた「富士山」に感激し楽しい旅行でした。
    旅行日の三日間だけ好天に恵まれ、それぞれが良き想い出旅が出来たことに感謝を。

  • 今回参加してくれた皆と八ヶ岳ロープウェイ駅での集合写真(政敏君だけ遅刻です)

      「旅行」でのスナップ写真は→こちら

  • 平成29年6月、3358会合同の同級会が決定しました

    東京主催、平成29年6月18日(日)〜20日(火)の日程で同級会が決まりました。
    また、バスで移動することになり、少し遅めの新緑と富士山周辺をめぐる予定です。
    信州蓼科高原で深緑を味わい、翌日は山梨へ入り富士山周辺を回ることとなります。
    おそらく、最後の合同会になるかも知れません。企画担当者に感謝し多数の参加を。

  • 平成29年2月、東京で新年会を浅草で開催しました

    平成29年2月4日(土)に東京新年会を「浅草」へ3時に集まり開催しました。
    集まりが多いので少し自粛していましたが、やはりやろうとのことで9名も参加。
    やはり、集まれば気心の知れた級友同士、いつものように楽しい時間を共有しました。
    また、すぐ花見のシーズンとなりますが、やっぱり「花見会」もやることになるかな?

  • 今回参加してくれたメンバーの写真です(画質が悪くより美人に補正できません)

      「浅草」での新年会の様子は→こちら

  • 平成28年名古屋恒例忘年会を下呂で開催しました

    平成28年12月8日(木)〜9日(金)に名古屋忘年会を「神明山荘」で行いました。
    今回は、木曽から紘一君だけが代表で参加してくれ名古屋と総勢9名の集りでした。
    今年は和久君の帰省もあり、本年3度目となりましたが皆良く参加してくれました。
    紘一君と徹君二人の参加で大いに盛り上がり、本当にすべて大満足の忘年会でした。
    「アミダくじ大会」をやったところ、どう言う訳か女性ばかりが大当となりました。
    カラオケで3時間ほど大騒ぎをし、久しぶりに12時過ぎまで部屋で語り合いを。
    いつもながら、気心の知れた級友同士で本当に心の温まる楽しいひとときでした。

  • 今回参加してくれた9名全員の集合写真です(去年と少しも変わってません)

  • 和久君がハワイから4年ぶりに帰省し歓迎会を

    平成28年9月16日(金)に彼の4年ぶりの帰省を歓迎し中段の家で集まりました。
    24年以来の出会いですが、ご夫婦とも変わらぬ元気な顔を見せてくれ大歓迎でした。
    和久夫妻を含め、19名もの級友が参加してくれ、しばらくぶりのメンバーが3人も
    駆けつけてくれ、これも彼の「人柄のよさ」が多くの級友達を呼んだのだと思います。
    大人数の料理を心を込めて作ってくれた「政代ご夫妻」に有り難く感謝を申し上げます。
    3358会の集いは、70代半ばの年代と思えない元気なもので、毎回まさに青春です。
    互いにあと何年続けられるかわからないが、薄れゆく頭髪に反抗して永く続く事を願う。

  • 今回参加してくれた19名全員の集合写真です(細かいものを隠すため少しピンボケに)

      「中段の家」での歓迎会の様子は→こちら

  • 蘭と名古屋合同の初夏の旅を行いました

    平成28年6月15日(水)〜16日(木)に南知多「美舟」で15名参加し行いました。
    梅雨時の中、何とか天候にも恵まれ近場の知多半島師崎の「美舟」に宿を取り海鮮を味わう。
    全員で15名の参加で毎年恒例の初夏の旅を4台の車で分乗し、知多半島西海岸をドライブ
    しながら「あまり歩きたくない」の意見を採用し、ゆったりと時間を取り気ままな旅となりました。
    少しばかり風が強く、海辺は潮風が吹きつけ「ヘアースタイル」が乱れるも男性は気にならない。
    もはや乱れるほどの「ヘアー」がそれほど無くなり、まったく気にしない年齢になってしまった。
    午後4時前にチェックインし、一風呂浴びてから6時開演(料理だけが楽しみ)→7時半過ぎに
    カラオケルームへ移動し、3358会専属の「美津子一座」による演歌ショーを楽しみました。

  • 今回参加してくれた15名全員の集合写真です(なぜか多少髪の毛が残っている人が後ろに)
        

    専属「美津子一座」の紹介

      団長: 美津子
      プロデューサ: 節子
      主演男優: 徹
      総合司会: 紘一
    なお現在団員を募集中です(どなたでも)

    公開できないスナップが沢山ありますが
    お見せできないのが実に残念でーす。

    出演料は、わずかなおひねりだけです。

      南知多初夏の旅のスナップ写真は→こちら

  • 平成28年、恒例の3358会名古屋・木曽春の旅ご案内(知多師崎・美舟で)

    平成28年6月15日(水)〜16日(木)の1泊2日で開催いたします。
    名古屋および木曽の有志で、近場で安くて「美味しい魚料理を」がテーマです。

  •     

    昨年は、能登まで足を延ばし遠出を致しましたが
    今年はみなの意見を伺い、顔が見られればどこでも
    と言うことで、何度か訪れている知多の海にしました。
    時には若狭の海へ「かに」をと計画をしてみましたが
    交通手段やコストを考えると難しく、次回の二泊旅行で
    改めて計画することにし、今回は「ゆっくりと美味しい」
    海鮮を味わい、太平洋を眺め日頃の喧騒を忘れ、級友
    と共に「ゆったり」とした「ひととき」をお過ごし下さい。

    <不安定な6月の天候は、場所選定に苦労するよ>

    集合方法および概略行程表等は、改めて連絡します。

  • 東京での忘年会が11名の参加で初めて一泊旅行で行なわれました

    平成27年11月29日(日)〜30日(月)と日光鬼怒川温泉で盛大に行いました。
    東京での一泊忘年会は初めての開催ですが、大いに盛り上がり楽しい旅となりました。
    来年度も一年の締めくくりを一泊忘年会にすることでみなの意見がまとまりました。

     「東京・日光忘年会」でのスナップ写真は→こちら
     「東京・上野暑気払い」でのスナップ写真は→こちら

  • 毎年恒例の名古屋・木曽合同忘年会が19名の参加で盛大に行なわれました

    平成27年12月2日(水)〜3日(木)下呂神明山荘にて「海鮮焼肉」を楽しみました。
    当日は何とか天候にも恵まれ、久しぶりに19名ものメンバーが集まってくれました。
    今年になって、3回目の集いとなりましたが師走多忙の折、本当に良く来てくれました。
    「美津子一座の出し物」もあり、久しぶりに大爆笑と拍手喝采の楽しいひとときでした。
    各々がそれぞれの思いで青春へ戻り、少しだけ若かりし頃の気持ちへ帰れるのも同級会。
    容姿だけは戻れぬが、気持ちはいくらでも青春時代の頃へとタイムスリップできます。

    午後4時前に全員集合し、まずは持ってきてくれたそれぞれの美味しい料理をいただく。
    午後6時から会場を移り、えび・いかや飛騨牛・豚等4テーブルに分かれて焼肉パーティー。
    その後、恒例のカラオケで「美津子座長とT団員」による「麦畑」で一同大爆笑となりました。
    その後も会場を盛り上げるために様々な出し物があり特に「S子団員」にはみな拍手喝采でした。
    スナップ写真には、お見せできるものだけを掲載しましたが、今から来年が待ち遠しく楽しみです。
    年々参加者の増えるのがうれしい。12月第一水曜日の忘年会は参加者の居る限り続けます。

     「名古屋・木曽忘年会」でのスナップ写真は→こちら

  • 名古屋3358会初夏旅行を能登和倉温泉へ12名で行って来ました

    平成27年6月17日(水)〜18日(木)で能登半島旅行を楽しみました。
    レンタカーを含め綺麗で気持ち良い車2台で、旅行日も2日間だけが好天に恵まれ
    さらには、旅館が最上階の貴賓室と特別室のオーシャンビュー2室が用意されており
    参加者の心がけか、数々の「ラッキー」が重なり本当に良い「想い出のこころ旅」でした。

    当日9時30分に瑞浪集合 → 東海北陸道 → ひるがの高原(昼食) → 金沢森本 → 千里浜
    なぎさドライブウエイ(休憩) → 能登和倉温泉(泊) → 能登島 → 能登島水族館(観光)
    → 七尾市能登食祭市場(買物&昼食) → 小矢部JCT → 東海北陸道 → 2台に別れ岐路へ

    ↓ 千里浜なぎさドライブウエイでの集合写真(風でヘアースタイルが乱れてます)
      目の前に広がる雄大な日本海ながめながら砂浜を海ぎりぎりに車で走り和倉へ向かいます。

    ↓ 宿泊先、和倉温泉「美湾荘」のホテル出発前の集合写真です(良いホテルでした)

    ↓ 能登島へきれいな能登大橋を車で渡り、水族館横で集合写真を(好天です)
         ゆっくりと島めぐりをし綺麗な砂浜と海を見たかったが時間が無く残念でした。

  •  「名古屋初夏の旅」能登半島旅行でのスナップ写真は→こちら

  • おかげさまで、ホームページのカウンターが 8000 を超えました。

    平成24年4月開設以来、丸3年が経過しますが閲覧カウンターが8000回を超しました。
    みんなが折に触れ「ホームページ」を観てくれるようになったおかげと感謝しております。
    掲示板の書き込みも少しづつ増えてきて、まず掲示板の中を覗くのが何より楽しみです。
    これからも 「3358会」 のコミュニケーションの場として管理します。 よろしく (笑)

  • 木曽・名古屋・東京の25名で合同同級会を伊勢の地で開催

    平成26年11月5日(水)〜7日(金)で伊勢・志摩へバス旅行をしました。

    10時に名古屋駅集合 → 関ドライブイン(昼食) → 伊勢神宮内宮 → おかげ横丁散策
    鳥羽シーサイドホテル(泊) → 鳥羽水族館(イルカショー) → 伊勢志摩真珠館(見学)
    英虞湾めぐり(船上バーベキュー) → 大王崎灯台(見学) → 相差浜の雅亭一井(泊)
    伊勢志摩海産物(買物) → 伊勢神宮下宮(参拝) → グリーンホテル(昼食)→ 御在所
    ロープウエイで山頂へ(散策) → 名古屋駅到着(16時30分)→ 一時解散

    ↓ 伊勢神宮内宮での集合写真(鳥居を写したくて人物が小さい)。

    ↓ 2日目の相差、ホテル前で集合写真(プロによる撮影)です。

    ↓ 3日目の御在所ロープウエイ駅で集合写真(少々逆光です)


  •  「合同同級会」伊勢志摩でのスナップ写真は→こちら


  • 3358会名古屋親睦会(三谷温泉・明山荘)

    平成24年6月26日〜27日の1泊2日で開催しました。
    名古屋の有志8名で、今回は場所を変え蒲郡の三谷温泉にて親睦会です。

  •     

    当日は、AM10時に名古屋IC近くの喫茶店
    へ集合し、コーヒーを飲みながらの談話です。
    11時頃出発、東名高速を音羽蒲郡へと向かう。
    6月下旬の真っ只中、まずはアジサイを観に
    三ヶ根山スカイラインを山頂へとドライブです。
    途中の道路沿いに各種のアジサイがいたる
    所で鮮やかな色の満開を楽しませてくれる。
    なかには、実にさわやかな色合いのアジサイに
    うっとうしい梅雨のひとときをほっとさせる。
      三ヶ根山山頂駐車場のアジサイ(右側)→

        

       山頂からは、三河湾が一望でき遠く伊勢湾や
       伊良子方面まで展望できるが、秋のような眺望
       は望めない。アジサイ以外はあまり見るものも
       無くどうやら夜景スポットのようで、昼より夜の方
       が良さそうな場所であり何も無い山頂でした。
       太平洋が望める故か戦没者慰霊碑があった。

       老人どもご一行は、自然の情緒を楽しむまでも
       なく、トイレ休憩を済ませ昼食のラーメン屋を
       探しに早々と蒲郡の町まで下山となった。

        

       蒲郡の町で昼食を済ませ、ホテルへチェックイン
       7階のオーシャンビューの部屋で宴会まで休憩。
       3年毎の合同同窓会の話しで集まりやすい信州
       で秋に実施で木曽と東京に打診する事にした。
       合同会はやれてもあと2回(72と75歳)程度か
       ゆったりと2泊で検討することになりました。

       宴会の後、いつものカラオケで盛り上った
       久々の名古屋3358会/三谷温泉でした。
       翌日は、一色さかな広場経由で名古屋へ戻る。



  • 蘭と名古屋・東京の女性たち13名で上諏訪温泉へ

    平成26年2月26日(水)〜27日(木)に上諏訪温泉で女子会を行いました。
    立春を過ぎたとは言え、先日の雪がまだまだ残る中、寒い信州の旅を満喫しました。
    全員で13名の美女達が集まり、女子会ならではの喧騒を離れた楽しいひとときでした。
    当日は、名高い諏訪大社の両方へ、普段を忘れ欲深く「すきなことを勝手に神頼み」しました。
    初めての女子会に、すっかり女学生に戻り年老いた自分を忘れ、夜遅くまで語らい合いです。
    時に、気の置けない級友たちで、日常を忘れ遠慮なく「若い頃に」戻れるのも幼なじみの同級生。
    この美女たちの集まりを「寿々蘭会」と称し、時々の再会を願い、少し早めの解散となりました。
    この日のメンバーがいつまでも健康で居て、そしてこの会が永く続くことを切に願っております。

  • 諏訪大社の下社で周囲に残雪が見られる中、参加した美女全員での集合写真です。
    (撮影者だけが一人欠けておりますが、これが今回の「寿々蘭会」メンバー一同です)

     「寿々蘭会」上諏訪女子会のスナップ写真は→こちら

  • あららぎ&名古屋合同忘年会を開催(於:下呂・神明山荘)

    平成25年12月4日(水)下呂神明山荘にて25年度忘年会を15名の参加で行いました。
    師走初冬の中、絶好の天候に恵まれ木曽5名・名古屋8名、新潟1名、奈良1名が集まりました。
    今回は久しぶりに顔を出してくれたメンバーが3名おり、暖かい歓迎を受け開催となりました。
    いつの間にか70の大台を超え老人の仲間入りをしたが、みな気持ちだけは昔のままです。
    久しぶりの参加者は改めて級友の良さを再認識し、少しばかり年老いた自分を忘れ、過ぎ去りし
    日にタイムスリップして、尽きない話しに時間を忘れ暖かい「語らいの場」を過ごしました。
    いよいよ6週目を迎える我等の人生ですが、来年もぜひ同じ顔ぶれが参加してくれることを願い
    いつもと同様の代わり映えしない「忘年会」を楽しく過ごすことができました。みなに感謝です。

  • 例によっていつもの如くの「集合写真」。でも去年とあまり変わってないねー。それがいい。
    (ただし、源吾だけが集合写真から外れてしまった)・・・カメラマンの怠慢。申し訳ない。

     木曽・名古屋合同忘年会のスナップ写真は→こちら

  • あららぎ&名古屋合同忘年会を開催(於:下呂・神明山荘)

    平成24年12月5日(水)下呂神明山荘にて24年度忘年会を14名の参加で行いました。
    今年は、遠く新潟から建治君も来てくれ、雪が舞う中での少し寒い合同忘年会となりました。

  • 下呂へ向かう途中から見える恵那山や中央アルプスの山々が真っ白に冠雪し歓迎してくれます
    名古屋あたりからは見えない美しい背景に「冬の訪れ」と「忘年会」らしい雰囲気を感じさせます。
    午後4時過ぎに時間どおり全員が集合し、6時の開演までしばし差し入れの「漬物」を食しながら
    ついこの間会ったばかりと言うのに「いつもの楽しい話し」でお互いの「元気」を確かめ合います。
    6時前に演会が始まり、8時前から「カラオケルーム」へ移動し「いつものように」2次会です。
    翌朝は、食事頃から外は結構な吹雪状態となったが、激しい気象変化で降ったり止んだりが続く
    あまりの激変天候に、行くところも決まらず「コーヒー」を飲みながら「しばしの休憩」状態です。
    10時近くなり、帰路に付き途中「道の駅」をはしごして「付知町」の「台湾料理」で昼食を取る
    つい先ほど朝食をお変わりしたと言うのに食欲だけはある。みなまだ大丈夫なようで「ひと安心」
    色気も性欲もなくなると「食欲だけ」となるのかなー。・・・短い出会いを惜しみ解散となった。

  • 東京から秋の山陰旅行(東京/出雲〜鳥取/東京)

    平成24年10月14日(日)〜16日の二泊三日で山陰へ古稀旅行に行ってきました。
    東京から往復飛行機便で、天候にも何とか恵まれた良き思い出の古稀の旅となりました。

  • 今年の桜が咲く頃に話がまとまり、半年後の「古稀旅行」となりましたが良い想い出旅でした。
    6ヶ月間楽しみにしていた旅も、出かけてみれば「2泊3日」もあっと言う間の出来事に感じ
    山陰の地をレンタカーで巡り、そしてココロゆくまで旅行を楽しんだ「こころ旅」となりました。
    この60代最後の貴重な思い出が、後の集まりのたびにいつまでも話に出てくることでしょう。

    −−−−−< 旅 の 概 略 行 程 >−−−−−
    14日 羽田→出雲空港→出雲大社→小泉八雲、松江城→水木しげるロード→皆生温泉、宿泊
    15日 皆生温泉→足立美術館→とっとり花回廊→東郷湖→倉吉市内観光→三朝温泉、宿泊.
    16日 三朝温泉→三徳山→鳥取港→砂丘・砂の美術館→鳥取市内→鳥取空港→羽田へ帰着

     東京・山陰旅行の抜粋写真は→こちら

  • 和久君が6年ぶりにハワイから帰省し歓迎会を開催(中段の家にて)

    平成24年9月7日(金)午後6時から中段の家で和久君の帰省歓迎会を開催しました。
    前回から6年ぶりのご夫婦揃っての再会に16名も参加し大変盛り上がった宴会となった。

  • 今回の集まりは、1週間位前に決定し定例の「無尽」を変更して「和久君歓迎会」になりました。
    その割には、結構な人数が参加してくれ「3358会」のまとまりの良さに改めてびっくりです。
    遠く新潟から「建治君」も参加してくれ、久しぶりの再会に併せて大歓迎の宴会となりました。
    当のご本人たちは、スケジュールの関係で大幅に遅れ、8時近くの到着となりましたが、少しも
    昔と変わらない彼の人柄に「3358会」らしい、やわらかであたたかい「歓迎セレモニー」でした。
    歓談の途中でタイミング良く「正明君」からの電話も入り、本人大満足の歓迎の夕べとなりました。
     和久君歓迎会の抜粋写真は→こちら


  • 3358会山陰バスの旅(鳥取砂丘・境港・出雲大社)

    平成24年6月10日〜12日の2泊3日で山陰への古希旅行へ出掛けました。
    25人乗りの中型バス(北恵那交通の素敵なガイドさん付き)で往復600Kmの旅でした。

  •     

    6月の梅雨入り前のわずかな間を、天候に恵まれ
    少し長旅となった山陰地方へのバス旅行でした。
    国内での旅行も、70歳前で最後の「想い出」として
    いつまでもこころの中に残ることでしょう。
    普段は、なかなか行けない山陰方面なので初めて
    訪れる場所も多く、旅を満喫した企画でした。
     山陰旅行の抜粋写真は→こちら

     鳥取砂丘にての集合写真(右側)→

     ↓ 玉造温泉にての集合写真(下側)

    6/10(日)朝6時半にあららぎを出発し、8時20分に名古屋駅で合流した後
    名古屋高速から名神一宮ICへ入り、早速に養老SAにてトイレ休憩をとりました。
    その後、名神加西SAにて初日の昼食すませ、作用ICより鳥取砂丘を目指した。
    午後2時過ぎに鳥取砂丘へ到着し、「砂の美術館」で英国人の芸術を鑑賞しました。
    鳥取砂丘の散策は予定外でしたが、乗務員の計らいで長靴を借り砂丘を歩きました。
    砂丘散策を入れた結果、中国庭園寄りをカットし予定通り午後5時「はわい温泉」到着。
    −いよいよ第2日目−(朝から朝食のお変わり)。
    朝8時半「はわい温泉」を出発し、米子の「足立美術館」へと島根県よりへ向かう。
    午前10時に「足立美術館」へ到着し、手入れの行き届いた日本庭園を鑑賞した後、
    館内で「横山大観」等の展示絵を鑑賞する。その後昼食のため松江市内へ向かう。
    昼食後、松江城や外堀に面した「小泉八雲旧家」と「武家屋敷跡」を散策となった。
    元気の良い健脚たちは「松江城」へも足を伸ばし、老人たちは外堀沿いでのんびり楽しむ。
    そして、島根の「出雲大社」へ向い2礼4拍1礼の作法で「大国主命」へお参りをする。
    夕刻5時前に「玉造温泉」へ到着し、早速に名物「東郷湖」の「湖上露天風呂」へ入る。
    部屋は結構広く、湖の見える窓際に掘りごたつ式テーブルがあり皆大いに気に入った様子。
    −いよいよ第3日目−(本日で最終日となりました)。
    朝8時半「玉造温泉」を出発し、「境港のショッピング」と「水木しげるロード」を歩き
    一路、帰路へと向かう。さすがにこの頃になるとバスの中は「こっくり族」ばかりとなり
    見かねたガイド様が「綾小路きみまろ」のDVをかけ、自分たちのこととばかり「爆笑」の
    車中と変わり、午後6時過ぎ、幹事挨拶の後、少し早い目の名古屋駅到着となりました。
    名残を惜しみながら名古屋3名が下車し、瑞浪天徳で2名を下ろし「山陰の旅」が終わりました。
    数々の想い出を残す企画をしてくれた「幹事」と旅行会社のスタッフに感謝を申し上げます。


  • いよいよ蘭キャンプ場オープン

    今年も、南木曽岳のふもとにある蘭キャンプ場が5月連休前からオープンします。
    結構人気があるキャンプ場で、これからオートキャンプ族で秋まで賑わいます。

  •     

    5月のゴールデンウイークを迎え、岳のキャンプ場が
    オープンしました。(いよいよ初夏に入ります)
    今年も元気な子供たちやオートキャンプの人々で
    晩秋まで森を賑わすことでしょう。
    結構楽しいので、孫たちを連れて行ってはいかがか。
    昔は、深い山だったのに随分と変わったものです!。
     キャンプ場HPは→こちら


     (結構本格派だね。装備や道具が揃ってる)
     

    3358会ホームページ
    2012 abcdefghijklmnopqrstuvwxyz.