どんちんチーズ君の日記  平成16年2月1日〜

どんちんの日記も2月を迎えました

    過去の日記はこちらをクリック

トップに戻る

<<前のページ | 次のページ>>
2004年2月29日(日)
二月の終わりは雨だった

雨の日曜日でしたね、きょうも、まったりとして過ごすことができました。やっぱりお休みってのはいいものですね(^^)
あいにくのお天気だったので、タイヤ交換はやらなかったよ、ひさしぶりにカーマのペットショップに行って来ました。
ふふ、ワンコも見てきたけど・・・・・びくりしたことがありました
いっぱいきれいな魚がいたので、ふっと水槽の魚たちを見ていたのですよ、そしたら、な、な、なんと30万円もするお魚がいましたわ、もう、ぶっくら
観賞魚でも高級な?高価なお魚さんがいるモノなんですねえ(@_@)
どんちん思いましたよ(食べたら美味しいのかなあ?)・・・・なんてね(笑)  でも、マジで30万円ですよ!
食べてみたい
さ、いよいよ明日からは3月「弥生」です、あすは月初め&二次救急明け、めっちゃんこ忙しくなりそうです
こうやって、お休みの日にでも明日のことを考えなきゃならないなんて、いやですね
なんか、「明日は明日の風が吹く」・・・・そんな気分になってみたいです

新しい気分で、頑張りたいと思います

2004年2月28日(土)
まったりサタデー

気持ちのいいお天気の一日でしたね、なんか、桜が咲くのではないかと錯覚するようでした
あまりの気持ちのいいお天気にすっかりいろんなことを忘れてしまって・・・でしたわ
結局タイヤ交換もしませんでした、あすはやろうと思います(ほんとかいな?)
こんやは、町内の集まりとやらがありまして、おでかけして一杯飲んできました、気持ちいい(*^_^*)
お風呂もはいったし、あとは寝るだけです えへへ
でもね、ちゃんとやることはやりました、ちゃんと、土曜日の恒例行事、ヨンビックスの隣でうどんを食べてきましたよ へへ でも、今日のうどんはイマイチだったよ、ちょっとね、ゆで時間が短かったのかな? なんか、そんな感じがしました。でも、一生懸命作ってくださったのだから残さず美味しくいただきました 大将!いつもありがとうネ
あとは、コンプマートにいってマカフィーのウィルススキャンを買ってきました^^; 最近ウィルスが流行っているから心配なんですよ、京都でも鳥インフルエンザ騒ぎもあったしね・・・・??  ええ? ふっと思いついて衝動買いでした(照&笑)
そんな、楽しい土曜日を過ごさせて頂きました  感謝(~o~)

2004年2月27日(金)
月末

はやいもので、もう2月も終わっちゃうんですね、そういえば、庭をみると、植木鉢とかプランターから新芽が出てきています。ちょっぴり、春を感じますね
デッキに置いてある、果物に毎日メジロが遊びに来てくれるのですが、よく見たら、2カップルなんですよ(*^_^*)
おたがいのカップル同士が仲良くリンゴを食べています 野鳥もいいもんですわぁ(なかなか、写真に撮れないんですよ)
 2月の業務は、一応きょうで〆でした。月末集計の準備とか、在庫調査とかチョコチョコとした業務がありました

みんなも忙しかったみたいで、しもちゃんには朝一度会ったきり、帰りにも顔をみませんでした
でも、なんたって今日は金曜日だ〜い!(^^)!  これといったって、どうってこともないのだけれど、なぜか、金曜日はうれしいですね ルンルン
明日は、お昼においしいうどんが食べれるもんね どんちんにとって週末のささやかな楽しみなのですよ
そろそろ、車のタイヤもスタッドレスから普通タイヤにもどしてもいいかなあ?  なんか、もう一発寒波がくるような・・・・・
今週というか今月も無事におわりました、来週出勤するときは「弥生」ですねぇ からだで、春を感じてしまった今日いちにちでした
よいこのみなさんも、季節を体で感じましょうね

2004年2月26日(木)
冬に逆戻り

寒かったぁ、風も強かったしね
今夜は久々に”ちちや”というところへいってきました  ふふ あそこのBランチが大好きなんですわ、ほんと、久しぶりというか何ヶ月ぶりかなあ?
途中、雪がパラついたような気がします、車から降りたらめっちゃんこ寒かったです。こんな夜には暖かいコタツに入って湯豆腐で一杯ってのがいいですねえ(*^_^*)
今夜は疲れました、今週もあと一日  がんばれるかなあ   ふ〜

2004年2月25日(水)
お誕生日おめでとう!(^^)!
      ペロッとやられました(涙)

きょうは、ママさんのお誕生日です
どんちんは、やさしいから、ちゃんとケーキを買ってきましたよ
ついでに、チーズ君のお誕生日もお祝いしてあげました(^^)
じつは、ちょっと目を離したスキに・・・・・またまた、チーズ君にケーキ(横っちょ)をペロッとやられたんだよ  プリプリ
全く、イタズラで困りますワ  そろそろ1歳の分別をもってもらわなくっちゃねえ(そんなの無理か)なんたって、どんちんに分別がないからね ぶひゃ
あったまにきたけど、ママさんが「どうせ、チーちゃんのお誕生ケーキだから・・・・」だってさ^^;  まあ、いいかなあ
ちなみに、ローソクの本数は全く関係ありません、たまたま、ケーキに6本ついてきたので、全部に火を付けました、ただ、それだけのことです ハハハ
ちゃんと、家族そろってケーキを食べましたよ
お仕事は平和な一日でした、お昼にちょっと郵便局までお出かけをしたのですが、めっちゃんこ暖かかったですよ、車でエアコンのスイッチを入れましたよ
きょうも平和な一日でした(^_^)/

2004年2月24日(火)
ふ〜 春だねえ・・・・?

春はあけぼの、やうやう、白くなりゆくやまぎは、すこしあかりて、紫だちたるくもの細くたなびきたる・・・・
な〜んてね、さっすが、どんちんキョーヨーがにじみ出るわぁ  ははは
最近、うちのお庭にも野鳥が飛んできてくれますよ。デッキの手すりに果物を置いておいたら、毎日食べにきてくれます  ホホ
なんたって、メジロが
可愛いですねえ、でも、ヤマガラがくると逃げていくんですよ、ヤマガラも可愛いですけどね。
やっぱ、ヒヨドリは何ていうか「ジャイアン」とでもいおうか、嫌われ者ですね。 ヒヨドリが近づくと小鳥さんたち、みーんな逃げて行っちゃいます (悲)
チーズ君は、家の中から静かに、小鳥さんたちをジーッとながめていますよ(*^_^*)
きょうも、平和な一日だったような気がします。 みなさんはどんな一日でしたか?
明日は、ドック当番ですわ、予約は満タンに入っていますよ、フル回転で働きます、燃えるぞ!!
そだ、明日の夜から、”しのっぴちゃん”が出張に行くんだよ、最近ちょっと、ばて気味で心配なんだけどね(^^;)
でもね、鈴鹿で、先輩(すけなべ先生)にちゃんとお願いしておいたから、いっぱいごちそう食べさせてもらってね(^_^)v
さあ〜お風呂に入って寝よっかな  明日もきっと、いい日になりますよね

2004年2月23日(月)
今日もいい日でした(^_^)

新しい一週間のはじまりですネ、 今日もいい一日でしたよ(^^)/
昨日&その前の日の疲れなんかぶっ飛ばせって感じで一生懸命頑張りました  うんうん 突然、大ボスから電話で頼まれて、資料を用意したんだけれど、さすが、どんちん、その点はバッチシOKでした(*^_^*)

受付の元ギャル”いななきさん”がお休みでした、しかし”だまみちゃん”(いなかの子・・・・意味不明)、が、フォローしてくれて助かりました
ぶーちゃんも大変だったねえ、マル秘
ほんと、みんな助け合ってうまく動かしてくれているのでたすかりますわぁ
やっぱ、人間ってお互いに助け合わなくっちゃね、お互い様って時だってあるもんね。助け合っていればお互い休暇だってとりやすいしね(^^)
さてさて、放課後は主任会がありまして、帰りは少しだけ遅くなりました、帰るとき外は結構寒かったですね^^;
明日はちゃはるちゃんがお休み予定です、業務は予約がいっぱい入っていました、うまくまわしていかないと大変かな?
きょうも充実した一日でした、明日もがんばりましょう(~o~)

2004年2月22日(日)
昨日もぎょ〜さん呑んだわ  ぶは

お昼頃に帰ってきました。下呂温泉はよかったですわぁ
久しぶりに沖縄の先生とゆっくりお話ができました、講演も面白かったですよ
温泉もよかったし、お酒もぎょーさん呑みました、しかし、下呂温泉でゲロはいてもシャレにならないもんね  へへ
ま、どんちんは、そこまでは飲み過ぎませんでした (ほんとかなあ?)
 夜中、部屋にイラクのヘリコプターが飛んできたかと疑いました・・・・・
すんげえ、イビキじゃったわ  個人の秘密を守る義務があるので誰とは言えませんが ぶぶ   しかし・・・すごかった
朝は、7時に起きて、温泉に入ってきました、いいお湯でした 朝の温泉は気持ちいもんですね
朝ご飯を食べて、ワイワイ話をしながら時間を過ごしました。どんちんは自分の車で行ったので、一人で帰ってきました、途中まさかとは思ったのですが、今朝みたいに暖かい朝でも道路の凍っている箇所がありました、ちょっとだけビビリました^^;
雨も少しふりましたが、無事に帰ってきました  ちょっと、資料整理とか、まとめをしなくっちゃね

家では、チーズ君が大歓迎してくれました(ちょっと、うっとおしすぎました) でも、精一杯の歓迎だもんね(^_^;)
今日は疲れたから早めに寝ましょう
また明日からハードなお仕事が待っtrいますからね、よい子のみなさんもがんばりましょうね〜

2004年2月20日(金)
金曜日だった!(^^)!

きょうも、暖かい一日でしたねえ。やっと今週も終わりました  よかっですぅ
さて、今夜は幹部会というのがありまして、いっぱい(ぎょーさん)飲んでまいりましたでござる  へへ
最初のうちはおとなしく飲んでいましたが、途中から・・・・芋焼酎&泡盛が出てきたあたりから、もう・・・・でした(爆)
 そのあとで、二次会にもいったんですよ、当然駅前の”ほんど”ですわ、結局6人で行ったんですけど、よちひろ君はかなりできあがっていましたねえ・・・
まちゃおちゃんは大人のいぼ痔(痔核))じゃなかった自覚をもって飲んでいましたよ。どんちんは当然常に冷静でした(ちゃんと他人を観察できるもんね)
そういえば、あの二人、あれから高級料亭”なかや”へ向かいました。きっと、焼酎のお湯割り&650円の味噌煮込みを食べに行ったんだろうな(^^)
どんちんは、タクシーで大人しく帰ってきました  ぶはは
あすは、下呂までお出かけです。お泊まりになりますよ
以前、沖縄に行ったときお世話になった先生が講演に来てくださるので、まあ、夜は・・・・・・・です

平和な一日が終わりました  感謝

2004年2月19日(木)
暖かかったね(^_^)

田舎です

コロちゃんです  

今日は、暖かい一日でしたね、春を感じる陽気の一日でした。どんちんはお葬式に行って来ましたよ。でも、すごく暖かかったですぅ
まあ、お葬式はふつうでした、ちゃんと時間年休の休暇願を出して行ってきましたよ(よいこじゃ、あったりまえよ)  しかし、出かけるときに影の番長ミミちゃんに指示をいただきまして、お土産を買ってこいということでした、  トホホ  でも、ちゃんと、レディース軍団には買ってきましたよっぴ、コンビニでケーキ買ってきたわぁ!!(逆らうと怖いんです)
ママさんは、お仕事がお休みだったので、田舎に行って来たそうですよ、お天気もよかったし チーズ君はコロちゃんに噛みつかれたそうですよ(笑)  ありゃ、怖いモノ知らずだから仕方がないね  ふふ&バ〜カ!
 そういえば、昨日・・・・   晩ご飯の時  ちょっと目を離したスキに  おかずを・・・・・・・・チーちゃんにやられてしまいました ムム
食卓に並べておいて、ちょっくら目を離したスキに、焼き魚を ボリボリかじられてしまいました (悲&涙)
その、食べ方が面白かったですよ、なんか、遠慮がちに、口の先の方でちょこっとずつポリポリかじったみたいですねえ (先代のチーズ君ならば、一発でガブリだったでしょうねえ)  多少遠慮があったんでしょうか? (笑)
でも、残りの魚は  食べられなくて 結局  ゴミ箱行きでした(涙)     さすがの、どんちんでも犬の食べ残しは  ちょっと食べないよ”!!!!ポリシーがあるからね(ほんとかなあ?)  実は ・・・・・・なんだよ(マル秘)
まあ、平和な一日でした、明日もがんばろうね(^_^)

2004年2月18日(水)
遅くなってしましました

今夜は、お通夜とかでいっぱいでした・・・・
友人のお母さんのお通夜に行って来ました、病気だったのですが、すごく頑張ってくれましたヨ
明日お葬式なのですが、もちろんどんちんもいきますよ。普通ならば半年だったのに2年半も頑張ってくださいました。最後までQOLを守ってくださいました家族の皆様にも心から感謝します
やはり、人間は生きたいという希望が大切ですよね、でも、ほんと、よく頑張ってくださいましたって思います
ずっと前にいただいた”アオキ”の木も我が家の庭で立派に育ています(*^_^*)
どんちんも見習わなくっちゃねって気持ちです
。ありがとう、そして・・・・さようなら

2004年2月17日(火)
今日はヒマじゃった(^^)

チーズ君ハウスの上に座ったらつぶれちゃった

きょうの、どんちんのお仕事は大変ヒマでした,ふふ
会議に行ったら大会議室の暖房がはいっていなかって、めっちゃんこ寒かったですよ(泣)
でもね、帰り際はなんかしらないけど、バタバタしていました、なんたってきょうの当直は”影のばんちょう”のミミちゃんだもんね
当直代理までつけて6時近くまであと片付けのお仕事をしていました、普段の・・・・・だよね ぶひ
MRの機械もちょっくら、ご機嫌ななめでした、&それにつられてかCTまですねちゃいました。原因は簡単、つくんが壊したんでしょう(白状しろ!)
明日のお仕事は大丈夫でしょうかねえ?

今夜もスタチャンで映画を観ました「陽だまりのグラウンド」です、以前にも観たんですけど、また、きょうも、また泣いちゃいました(照)
ほんと、いい映画なんですよ(*^_^*)  ちびの”Gーベイビー”がとってもかわいいんです  ポッ
最近、テレビで映画をみる機会が多いんです(ほとんど毎日です)けどね・・・・
映画で学ぶことってありますよね、そして よく涙が出ます  ふふ
人生ねえ・・・・・・、たとえ明日地球が消滅するとしても、やはり、お仕事は普通にするのでしょうね。受験生はやはり、ふつうに受験勉強をする・・・・これが人生だと思うのですが
今を精一杯過ごさなければネ、
明日のために、今日がある、昨日があったから今日がある  さあ、明日のため、その次の日のためにも一生懸命頑張りましょう(^^)/~~~

2004年2月16日(月)
さあ、新しい一週間のはじまりだ〜い

はは、今週も始まってしまいましたね
今日も、朝は寒くって道路が凍っていましたねえ、ズリズリ状態でした  ムム
早く、春にならないかなあ・・・・  寒いのはいやだよネ

がんばりましょうね

2004年2月15日(日) さむかったです
さあ、明日からお仕事じゃあ

お休みも、あっという間に終わっちゃいましたね。お休みの一日は時間のたつのが早く感じられますね (-_-;)
明日からは、新しい一週間のはじまり〜って感じですが、いまいち、ちょっとのっていない感じがします ふふ  でも、朝になれば「まいど〜いっぱつ〜」ってな調子で一週間がはじまるのでしょうね!!??
 来週はかなりハードな週になりそうです、ぎょーさん会議も入っているし、週末はお出かけしなくっちゃね(もち、お仕事だよ)
けさは、雪がふっていたんだよ、朝起きたら、窓の外は少し雪化粧が見られました、しかしそんなに寒くは感じなかったんですがね
日中はさむかったですわ、時々、お日さまが顔を見せてくれたんですけどね・・・
チーズあんかで布団にくるまって、テレビを見ました(1時間ぐらい)  チーズあんかは暖かいですよ、しかし欠点は時々暖房効果をさぼって布団から抜け出てしまうんですよ(笑)。
チーズのあんかは電気いらない、省エネあんかです、みなさんもいかがですか?
シュナウザーという種類は、体臭&抜け毛はほとんどありません あんかとしても、とっても便利なんですよ フフ
言葉もかなり理解できますよ、他の種類の犬はどうなのでしょうかね?
 しかし、欠点は、まったくよく吠えますわ^^;
室内の番犬には最適ですよ、性格はめっちゃんこ甘えん坊です・・・
我が家のチーズ君は大の寒がり犬だよ、ストーブ大好き&コタツ大好きだよ
さあ、夜も更けてきました、今夜も電気毛布&チーズあんかでゆっくり寝ます、おやすみなさい
休日にお仕事をされた皆様は本当にご苦労さまでした、どんちんは休日をゆっくり過ごすことができました  good night (~o~)

2004年2月14日(土)
バレンタインデー&チーズ君お誕生日(^^) 

ポリアン・プロムローズ

今日は、バレンタインデーですね、ボクのお誕生日です 今日で1歳になりました!(^^)!
チーズ君もなんとか病気もしないで1歳をむかえました。お誕生日プレゼントは、ヨンビックスでお花を買ってきました!  何となくピンクが似合いそうだったのでポリアン・プロムローズというお花にしました(*^_^*)
さて、バレンタインデーみなさん、チョコレートはもらいましたか??
じつは・・どんちんも、もらっちゃいました  ニコニコ  ななな・・・・なんとJD(女子大生)からもらっちゃいました  へへ
どうじゃ!!うらやましいでしょう
なーんてね、近所の「ゆかっぺちゃん」だよ  昔は、おしめしてヨチヨチしていた子が、もう、大学を卒業するんですねえ
そりゃあ、どんちんも年をとるはずだわ、・・・・(笑)

暖かいいいお天気の一日でした!(^^)!

2004年2月13日(金)
今週も無事おわったよ
       
不良だ!!

お散歩だよ

今週も、終わりましたね。
週の真ん中にお休みがあったので少しは楽でした、なんとか一週間もおわりました  よかったよかった
でも、世間ではインフルエンザなるものがまだまだ、猛威をふるっていますねえ、今日も知り合いのT子さんがインフルエンザで早引きだったんですよ。
みんな、予防接種がしてあるのしねえ・・・・(どんちんとnonta君はワクチンをうっていませんヨ)
  心配です
そうだ、今日はバレンタインデーイブだった、チョコレートもらいましたか?
おかげさまで、どんちんも義理チョコなるものをいただきました(^_^;)  とりあえず、ありがとでした(来月が・・・・だぞ  ぶぶ)
明日はチーズ君Jr満1歳のお誕生日です。なにかお祝いをしなくっちゃね。最近、少しは”よい子”の分別ができてきたかな?ってかんじがしますよ  ふふ
犬も、1さいといえばもう大人ですよね、でも、まだまだ甘えん坊です(*^_^*)
というわけで、今日もおやすみなさいです

2004年2月12日(木)
疲れました(^^;)

めっちゃんこ、忙しい一日でしたわ
ほんと、朝から、ずーーーーーーーとお仕事が終わるまでひっきりなしで忙しかったんですよ、もー、疲れてしもうた

なんでだろうね?昨日がお休みだったからといっても、こんなに忙しくなるなんて、ふしぎですねえ、まあ、なんとか無事に終わったからいいですけどねえ
やっぱ、昨日のリバウンド効果でしょうね
 きょうは、ミミちゃんも出勤してきました、インフルエンザも治ったというか、よくなったみたいです。まだ、完全復帰とはいかないみたいでしたよ(^_^)
よくお仕事がんばってくれました、はなまる進呈  しっかり、ミミちゃん専用特製マスクを使用していました・・・・・・マル秘
家に帰っても、いっぱいお仕事がありました・・・・・
やっと終わって、ホッとしています(勝手に中断しています  へへ)
さ、今週もあと一日!!もうひとふんばりだね。明日は、ぼったま君がお休みです&午後からはさごちんが当直明けです
おいらの仕事もいっぱい予約が入っています、がんばるぞ  たけごんもしっかりがんばれよ(貴重なる励ましのお言葉じゃあ)  な−−−−んちゃって
あすは、バレンタインデー・イブだぞ  きっと、みなさんのところには義理チョコがぎょーさん届くんでしょうね  むひ(*^_^*)
どんちんのところには、本チョコがいっぱい届くぞ???  んな、わけないか  ははは(^_^;)
good night

2004年2月11日(水)
いい休日でした(^^)

チーズもお日さまと仲良しでした(高いところに陣取っています)

今日も朝から一日、いいお天気でしたね。いろんなことをしてすごすことが出来ました&お日さまと仲良くできました
いっぱい、いろんなことしましたよ。自転車の修理(タイヤの空気が抜けるので・・・)
虫ゴムを買ってきて交換しました、そしたらバッチシOKみたいです(^_^)v
洗車もしたし、サンビックスへお買い物にもいったしね(ニコニコ)
久しぶりに、うどん屋さんに行ってきましたよ、今日は一人で行きました、サブメニューに”ちらし寿司”150円がありました。もちろん食べましたよ、とっても美味しかったんですわ  へへ
カーショップの前を通ったとき、ふと、「そいえば、オイル交換しなくっちゃ」って思い出して、寄り道してオイル交換しました。ああいうのって、案外忘れてしまうもんね(^_^;) 交換時期を2000キロもオーバーして乗っていました
なんだかんだで、楽しい休日も終わってしまいました。また、明日からお仕事ですね、でも、今週はあと2日働けばいいもんね
ほんとに、週の半ばにお休みがあるっていうのは体が休まります、「ゆっくりした時間」というもののをありがたく感じた一日でした(*^_^*)

2004年2月10日(火)
明日は「建国記念の日」

可愛いお地蔵さんでしょ

チーズハウスだよ

きょうは、お地蔵さんを買いました!(^^)!  すごく、優しい顔をしているお地蔵さんなんですよ
以前、加子母に行ったとき、あるお店にかざってあったのを見て、「売ってください」って言ったら、「もうしわけないですが、これは売り物じゃないんですよ」って断られちゃいました(悲)。
でも、どうしても欲しかったので、どこへ行けば手にはいるか聞いたんですよ。
そしたら、後日、電話を下さって、つくっているところを教えてくれたんですよ!!
そしたら、な、な、なんと、どんちんの仕事場のすぐ近くだったんですわ(ラッキー)
早速、電話したところ、仕事場まで配達してくださいました

ずーっと眺めていても、飽きません・・・・心がやすまります。チーズは久しぶりに自分のお家でまったりとしていますよ。
あすは、建国記念の日でお休みですね。インフルエンザも流行っていますので、きをつけましょうね(^_^)/

2004年2月9日(月)
忙しいです・・・・トホ

西港・東港・・・北高?ってのもあるよ?

砂浜にクラゲがいたんだよ
クラゲの干物??

新しい一週間のはじまりだよ(^_^;)
さすがに、忙しい一日でした。なんたって月曜日だったもんね、おまけにミミちゃんはインフルエンザで欠席だったしねえ・・・(-_-;)

あすも、出てこれないわなあ、他人に移すと困るからね、これ以上故障者出さないでください
なんか、面白くないですねえ、活気が失せたというか、いろいろ・・・・・・ネ  でも、そんなこと言ってられないよ
明日も忙しい一日になりそうです。  とりあえず、明日もがんばってみましょ
明るい明日!になるといいです  今夜はこの辺で('_')

2004年2月8日(日)
明日は大変じゃあ

きょうも、一日終わってしまいましたね、朝からずっと忙しかったですよ
今日は、岐阜までお出かけしたんですよ、朝起きたら家のまわりの道が凍っていたし、雪もちらついていたので電車で行ってきましたよ。
新岐阜の駅までは順調にたどり着いたんですが・・・・・ バスの乗り方がわからなくって、(-_-;) 
どのバスに乗ったらよいのか、バス停に待っている人に聞いてもよくわからなかった(悲)
それで、結局JRの駅前まで歩いていって、そこで聞いてバスに乗ったんですよ、結局20分ぐらい余分にかかってしまいました(だから、田舎もんだよね)

ま、なんとか、みらい会館に行くことができました。
研究会が遅くなってしまって結局全部終わったのは5時近くだった
帰るとき、ちょうど隣のメモリアルセンターで行われたボクシングのタイトルマッチが終わったのと同時だったので、すごい人でした
でも。帰りはとなりむらの亀ちゃんが車で、家まで送ってくれたので助かりました、かめちゃんありがとうございました
家に帰ったら、ミミちゃんから電話があって、インフルエンザに罹って、発熱&いろんな症状・・・・明日はお休みだそうです
明日は、大変だぞ!!月曜日だしねえ
みんな、がんばってやろうね(^^;)

2004年2月7日(土)
ふぐ美味しかったですぅ (*^_^*)

ふぐ刺し「てっさ」じゃ

伊勢エビ、まだ動いていましたよ

今朝も、雪が積もっていてぶっくらしましたね
今日は、電車と船に乗って海外???まで行ってきました
なんか、昨日急にふぐが食べたいって思って、即予約の電話をいたしまして、行ってきちゃった(^^;)
さすが、海外のふぐ&伊勢エビ、タコは美味しかった 最後はふぐ雑炊でした
めっちゃんこ、美味しかったですわ  まさに、むふふの世界でした、しばらく、ふぐは・・・・ですよ、どうじゃ!!この、行動力

船は、高速船に乗ったんですが、ほとんどゆれなかったですよ。快適に船の旅も楽しんできました。
帰りは、ちんたらと犬山まわりで電車の旅を楽しみました、μ特急ってのに余分に350円も払って乗ったんですよ
食べて、飲んで(少しだよ)楽しい一日も終わりました  ちゃんと、お土産も買ってきましたよ(^-^)
さあ、明日は研究会で岐阜までお出かけです。電車で行こうかなって思っています。明日の研究会は大変なんですよ、なにせ東海四県の合同研究会なので、規模が大きいからね  頑張っていってきます、しっかりお勉強してきますよ^^;

2004年2月6日(金)
明日はおやすみだよ

今朝も、道路が凍っていました、出勤途中の道路で車同士がぶつかっていました(-_-;)、
いつも凍る場所(西幼稚園のカーブ)なんですけどね、多分、道路事情を知らない人だったんでしょうね
どんちんの車も、ズリズリって滑りました、けど、ゆっくりだったから大丈夫だったよ  みなさんも、気を付けましょうね
きょうは、病気の人は発生しませんでした、昨日お休みだった、ちゃはるちゃんも出てこれたしね、でも、すこしつらそうだったよ。あっ君はお昼でリタイヤでした、やはり、食べていないとスタミナがもたないもんね、きょうもペットボトルのお土産(点滴セット)を持ってお帰りでした・・・・
日曜日は当直やるそうですよ、ほんとに大丈夫かな?  
 いざというときのためにスペアは待機してあるんですよ、万一の時はつくんが当直を代わって、やってくれるそうなんですよ(感謝) ほんと、彼は水曜日に当直やったばかりなんだけれど・・・さすが、”つくん”です  そのような状況になったらお願いしますね  ペコリ  
そして、非常出勤用にトラクターにチェーンを巻いて、長靴も用意しておいてくださいね  えへへ
やっと、いろんなことから解放されています(二日間のやすらぎかな?)いっぱい疲れました
さ、やっと一週間もおわったぞ、明日はお休みです   どんちんは、ふふふ  ふぐを食べに行くもんね、どうじゃ、うらやまし〜でしょ(^_^)v
電車に乗って、船に乗って行くんだよ  ルンルン
  おみやげは、たこせん、えびせん、etc
こんな、どんちんの一週間がおわりました、元気で月曜日から頑張れるように、週末は楽しみましょうネ!(^^)!

2004年2月5日(木)
今週もあと一日、がんばろう(^^)/

明日は金曜日、やっと・・・・・という感じです
今週は、故障者が出ましてかなり苦しいやり繰りでした。今日もあっ君がお休み&ちゃはるちゃんも風邪でお休み、もう、お仕事大変でした(涙)
まあ、みんなの協力(特にジュニちゃんがんばったね)でなんとか切り抜けましたが、明日はどうでしょうかねえ????
あ、そうだ、最後のきわめつけに、しのっぴちゃんがポータの機械をこわした!!  スイッチをこわしてしまいました  
なんか、ちまたの噂では前足で蹴ってこわしちゃったという・・・・・と、ぼったま君とさごちんが言っていたぞ  ぶはは
今朝、お仕事に行くとき、道路が所々、白かったんですよ。雪がちらついたんですよね、それで、道路も凍っていて、すこし車が滑りました、怖かったですよ
稲津のしもちゃんは、家から出るときいきなりズリっとスリップしたんだって、あそこも寒いとこだからね
今日は、放課後、となりの村までお出かけして会議に行って来ました。終わったのが8時半ごろだったけど帰りにはかなり、雪がふっていました。今も、窓から外を眺めたら真っ白です
ほんとうなら、そとの雪をながめながら熱燗をちびりちびりやったら風流なのにね、とてもそんな気分にはなれませんね
明日の朝がこわいよ〜 それより明日は欠席者が・・・・心配じゃあ
さて、チーズ君は今日きれいにカットしてもらいました、お散歩にも連れて行ってもらって、お昼にお風呂入ったそうです
きれいになっています(*^_^*)   また、そろそろ写真撮ってあげなくちゃね かわいく撮れたらアップしますお楽しみに
では、全国のよいこのみなさんおやすみなさい、明日も元気でがんばりましょうね (^_-)

2004年2月4日(水)
いそがし〜

今日は暦の上では立春でしたね
まだ、いっぱい書類作りのお仕事しています  (^_^;)

今日は、日記サボろうかと思いましたが・・・・・・
まず、きょうの報告だよ!  朝一番  あっくんが蒼い顔して「ぼく、だめです〜」と、のたまう。  聞くところによると、ゲーリークーパー&げーボーイだそうな、昨夜からダウンしていたんだってさ、  とっさに、今流行の胃腸風邪かな?と思ってしまいました。
しかし、しかし、 古くなった豚肉を食べたんだってさ、さすが、あっくんらしいわ(大爆)  ぶはは
結局、入院かなって思ったけど、点滴がおわったら、さっさと、家に帰ってしまいました、大丈夫じゃろうかなあ??
そんで、今度の日曜日が当直にあたっているんだけど、代わりをさがすのが大変なんですわ、みんな、それぞれ用事があるもんね、参観日、マラソン大会、資源回収etc  オッと忘れてならない”東海四県の研究会その他”もあるんですよ。とりあえず夜の当直分は確保できそうだけど、日勤を・・・
明日の朝のミーティングで誰かにあたってみましょう(-_-;)
i子せんせ、ボイラー直ってよかったですね、今夜のフグは美味しかったですか??うらやまし〜  (秘)
今夜の当直はつくんです、我が子と離れて寝るのはさみしいかな?でも、今夜は、おしめ代え当番と、ミルク当番はパスできますね・・・むふふ

2004年2月3日(火)
節分

あたたかい朝でしたね、でも、家のまわりは、すんげえ霧でした。朝、出勤するときにフォグランプを点灯しましたよ
お昼間のお天気はどうだったのでしょうかね?
今日は節分ということで、お仕事の帰りにお寿司屋さんによって”太巻き”たしか なんとか巻っていうんだよね、そのお寿司を買って帰りましたよ
それで、今年の恵方は東北東だそうなので、そっちの方に向かって無言でマルかぶりいたしました。
かなり、量のあるお寿司だったので、おなかがポンポコリンになってしまいました(笑)
なんか、無言でかぶりつくってのは、ちょっぴり滑稽な姿ですよね
そのあと、恒例の豆まきをいたしました、家の各部屋全部豆まきをして回りました
まかれた豆は、当然のことながら、チーズ君が拾ってくれました、明日おなか大丈夫じゃろうかなあ・・・?
節分の豆まきというのは、日本全国で行われている儀式なんですね、そいえば、どんちんも物心ついたときには、ちゃんと豆まきをしていたような記憶があります。パパとママがちゃんとやってくれていました。
こういった、伝統の文化を大切に守っていきたいものですね
「鬼はそと」「福はうち」この言葉の中にはいろんな意味が含まれていると思います。考えたことありますか?
人間はだれでも心の中に”鬼”が潜んでいるのですよ、そして、”福”だれにでも与えられるのですよ
さ、今夜は、あなたの心の中にある 鬼と福 考えてみましょう

2004年2月2日(月)  あめ
ひさしぶりの雨・・・

なんか、ひさしぶりの雨ってかんじでしたね、せっかく昨日は洗車したのにねえ
最近の自動洗車機は便利ですねえ、セルフで100円ですよ、100円洗車はいいけど、イラクでは”戦車”ですね  ぶ
今日から、2月のお仕事が始まりました、思ったほど忙しくはなかったですよ。月初めで、二次救急当番明けだったから覚悟していたのですけどね、よかったです。 今日はtanka君がお休みでした、明日はつくんがお休みですよ、つくんとこの奥さんが退院するそうです、よかったね(*^_^*)
つくんは「禅」君が可愛くて仕方がないって感じですよ、目尻は下がらないけど、あごが下がりっぱなしです・・・・むむ(謎・爆)
しかし、ほんと、はやいもので2月なんですわ、ここんところ暖かい日が続いているので、日にち感覚が狂っていますよね
今週も、いっぱい予定が入っています、がんばらなくちゃ、書類もぎょーさんあるし、あせらずコツコツと片付けよう(^_^;)
さ、今夜は遅くなったから、そろそろねます、また明日からもがんばりましょ(^_^)/~

2004年2月1日(日) はれ
如月

はやいもので、もう今日から二月になってしまったんですねえ、ついこの前お正月だったのに・・
きょうも、いいお天気でしたネ、まるで春を感じるような、誰かの言葉を借りるとまさに「プチ春」といった表現がピッタシの一日でした、
でも、明日からはまた、お天気がくずれるそうですよ

あさは、恒例のコーヒーブレークなんぞにいってまいりました、久々にパチンコ屋のうらの喫茶店に行きました。モーニングのパンがトーストからクロワッサンに変わっていましたわ(涙)ぼくは、トーストのバターの味がお気に入りだったのにね、ざんねんでした
午後からは、お買い物にも行ったよ ジョーシンと西友ストアーにも行って来ました。
そういえば、カーマのなかにあるペットショップに真っ黒のシュナウザーがいたんだよ、10月生と書いてあったけど、かなり大きいかんじがしました。
体は真っ黒で、胸のところにほんのわずか、白い毛がありました、98、000円と書いてありました。  うう〜ん、かわいかったですよ
あんまり見ていると買ってしまいそうになっちゃうので、えへへ、 すぐに売り場を離れました、後ろ髪を引かれる感じがしましたよ(-_-;)
夕方は、ちょっとお庭で燃やしものをしました、枯れた木とかを少し燃やしました。今日は風がなかったのでよかったぁ
さあ、お休みも終わりました、明日からはまたお仕事が始まりますよ、つまり、新しい一週間ですね、月初めの第一週だよ〜
今日も一日充実しておりました。明日もいい日がおとずれますように(*^_^*)