どんちんチーズ君の日記  平成16年5月1日〜

どんちんの日記も5月を迎えました
今月のBGMは”ソナチネ”です 大好きなんです(*^_^*)

    過去の日記はこちらをクリック

トップに戻る

<<前のページ | 次のページ>>
2004年5月31日(月)
すんげえ雨だったね

5月も今日で終わりです、しかし・・・・
新しい一週間が始まりました、と同時に、どんちんは、とある組織(職能団体)の理事としてのお仕事がはじまりました

ふ〜、大役です 無事こなせるでしょうか? なにせ県下の会員が600名以上ですからねえ、責任も重大だと痛感しています・・・

今日の午後は雷混じりですごい雨が降りましたね、びびりました、 MRはスキャン中に雷で中断したそうですよ、電源は落ちなかったみたいですけれど、しかし、すごかったですね
帰りに道路(坂道)がきれいになっていました、雨水が側溝からあふれでて、泥とかをみんな、流してしまったのでしょうね
あの、雨の時我が家の四十雀はどうしていたのでしょうね? 巣の中にも雨が入ってきたでしょうね、 カゼかなかったかなぁ
チーズ君は一人でお留守番だったけど、きっとびびっていたでしょうね(笑)    案外と、「我、関せず・・」の世界だったのかもね (*^_^*)

おしごとは、いっぱい働きました ぐすん
午前中は予約検査&飛び入り検査でいっぱいでした、久々に本業が忙しかったですわぁ
おまけに、しのっぴちゃんがお休みだったから、ちょっくら戦力不足だったしね(-_-;)
午後からは、月末集計、書類書き、いっぱい事務仕事で走り回りました こんなもんなんでしょうかねえ??
げんきに動き回れるということはありがたいです、感謝しましょう
明日からは6月”水無月”ですね、実習生も来ます 気持ちを引き締めて新しい月の始まりをむかえ、精一杯がんぱりたいです
 さて、ドラゴンズ、明日からは江戸で読売ちょじんぐんとの3連戦ですよ、最近ドラゴンズ調子いいけど、ちょじん軍も調子いいからね、ちょっと心配です。
あす、ミミちゃんがお休みだあ、穴埋めはタンカ君にお願いしなくっちゃね^^;
さあああああ、ぼちぼち年寄りは寝なくちゃね  おやすみ ばはは〜い(^_^)/~

2004年5月30日(日)
朝の楽しみです(^o^)

親鳥がえさを持ってきたところです、わかります?

四十雀の「シーちゃん」一家です。
あさ、ヒナにえさを運んでいます、ほんとめまぐるしくせっせと運ぶんですね

巣の穴から、時々見えるヒナは大分大きくなってきました、近々飛ぶかもしれませんね
どんちんが庭に出ると、親鳥が警戒して「ピー、ピーッ」って鳴きます  ひな鳥は、じっとして、まったく動かなくなりますよ、自然の理ってすごいですね、感動しますよ

今日は、朝からお出かけでした、一日中・・・大変でしたよ  おまけに会場の冷房がはいっていなくて、まるで蒸し風呂状態でした。
行事、その他は滞ることなく無事、予定どうり終了しました   ただ、めちゃ暑かったです
家に帰ってきたのは9時少し前でした、いまは、お風呂も入って ゆっくりとしています
ドラゴンズの結果を見てびっくり仰天 ヒットたったの1本でサヨナラ勝ち(この1点には関係ないヒットですが)!! ヒットが出ていなかったら・・・(苦笑)
しかし、ノーヒットで勝っていたらめっちゃんこおもしろかったでしょうね ぶはは
運も味方についているといった感じがしますね

あすから、また新しい一週間が始まりますね、月末がはいっちゃうし、またまた忙しいのでしょうね(-_-;)

2004年5月29日(土)
いい、お休みの一日でした

今朝,起きると同時に四十雀の巣箱を観察しました、 さすが、鳥たちの朝は早いですよ、せっせと親鳥たちがえさを運んでいました
時々、雛が巣箱の入り口からのぞくのが見えました かわいいもんですね ポッ
あまり、近づくと驚くから窓ガラスだけをあけて、カメラを構えながら観察していました。
かなりの食欲ですよ、いったい何羽のヒナがいるのかわかりませんが、親鳥はえさを調達するのに大変ですね
にんげんも、赤ちゃんの時は親が面倒見てくれていたんですよね、いつしか大人になっちゃうと、(おしめ替えてもらったこととか・・)そんなことは忘れてしまって、一人で大きくなったような・・・・。そんな、えらそうなことをほざくのだよね ^^;
鳥を見ていたら、なんか・・・・親のことを思い出して ちょっぴり、じーんとくるものを感じてしまいました(^_^;)
はやく大きくなって、思う存分、自由に空を飛ぶ姿がみたいです (*^_^*)

明日は関市というところまでお出かけして、朝から一日中、総会とか学術大会&理事会なるものがあります
忙しくなりそうですねえ 

さて、ドラゴンズはんちんタイガース相手に連勝しましたね 強いですわ、
逆転、逃げ切り さすが”おれ流”なんじゃろかいなぁ  でも、野口投手勝利投手になれなくて残念だったね、また、今度、きっといいこともあるよ がんばってね

2004年5月28日(金)
わぁ、金曜日だ

今日って、金曜日なんですよね なんか、忙しすぎてあっという間の一週間でした
でも、長かったです 今日も放課後おでかけしました、 みっちり、お話をしましたわ、でもどんちんは脱線の名人・・・(-_-;)
教授にじ〜っとにらまれた ^^;  でも、きにしちゃあいけないよ
ごはんはカツ丼でした おいしかった 
いっぱい、宿題をもらってきてしまいました、気が小さいのか断れないんですよ。。。  ぐすん
しかし、やり始めた仕事は最後まで責任を持ってやらなくっちゃね、これからどんどんと忙しくなりそうですわ、当面目次の作成&ページのひな形作成 割り振り・・・・いっぱいだわぁ
実は、内緒の話、レジメができたのは今日の4時過ぎだったんです 誤字(五時)&脱腸・・・・ちがった脱字があったわ
ケツに火がついて、訂正等で必死でした  なんとか間に合いました よかった

ドラゴンズ今夜は勝ちましたよ、阪神タイガース相手に首位攻防戦、お互い一日天下だったね!! しかし、この首位は守りたいです
山本昌投手、がんばりましたね、岩瀬投手もがんばりました、完封リレーでしたよね  投手王国、”我らのドラゴンズ”です

明日はちょっとだけゆっくりしたいです、おいしいうどんを食べにいきますよ、 土曜日の恒例行事になっちゃいました(*^_^*)
噂のうどん食べたかったらメールちょうだいね いつでも連れて行ってあげますよ (^^)  そのくらい自慢というか、どんちんのおすすめです 
さ、よいこのみなさんたち 楽しい週末を過ごしていますか?
ストレスを発散させて月曜日に備えましょうね(^-^) 

2004年5月27日(木)
ビッグニュース

うちの庭の木に据え付けた巣箱に”しじゅうから”が巣をかけたんですよ
最近ちょっと、騒がしいかなって思っていたら、なんと巣箱の中からひな鳥が見えたんです  感激(*^_^*)
親鳥を観察して、百科事典で調べたら四十雀でした、もう、かんげきです 約3年前に庭の木に巣箱を置いておいたんですけど、なかなか野鳥が来てくれなくって寂しかったんですけどね、やっときてくれました  どうじゃ うらやましいでしょ!!
やっと、来てくれました 明日の朝そ〜っと見るのがたのしみですぅ
そのうちに、写真をアップします 見てね(^^)
もう、うれしくって  ルンルンです(^o^)  

今日は、ドラゴンズ負けちゃいましたね  ぐすん ほんと木曜日は勝てないんですよね・・・・・
どんちんのおしごとは、はりきってやりましたよ、カンファランスもやりました いっぱいお話とか連絡事項とかしました
来月から実習が始まるんですよ、打ち合わせとかスケジュールとかもね  なんとかおわりました
明日は、編集会議があります がんばりますよ
まだ、これからおしごとやらなくっちゃ よい子の皆さんは早寝早起き元気な子ですごしましょうね(^^;)

2004年5月26日(水)
ふ〜

水曜日
今日もいろんなことがありました、朝一番MRがこけてしまいました・・・・ぐすん  ほんと、よくこわれますねえ困ったちゃんですわぁ
やりくりが大変でしたよ、ジュニちゃんごくろうじゃったね!!でも、明日はお休みだもんね、しっかり手配をしないとこわ〜いQ太郎に怒られるもんね、ニヤ
書類提出の期限にはなんとかまにあったし、秋の学会発表のメドはついたし、よかった(*^_^*)
ま、その後はふつうに回っていきましたが、午後からSAHがはいって、5時過ぎからDSAでした、どんちんは今日は5時ピタ目標で帰ることにしていましたが、ちょっと・・・・
今週は今日だけが放課後の予定が入っていない日だったんですよ
残務はジュニちゃんにお願いしました  無事おわったのかな?

ドラゴンズ、今日も勝ってしまいましたねえ、すごいです もう、貯金3ですよ 苦手なヤクルト相手でしたからね (^^;)
  いいですねえ(^o^)
朝倉投手結構やるじゃないですか、気持ちいいですね 若竜  がんばれ
明日はカンファランス あさっては隣町まで会議にお出かけです 忙しいぞ

2004年5月25日(火)
まだ、火曜日です ぐすん

昨日、今日と忙しすぎます・・・・
いろんなデューティーを仰せつかって、頭がパンクしそうなんですよ 今日も、放課後、会議がありまして、いっぱい大変でした  ぐしゅん
明日は明日で、重要な書類を提出しなければならないし・・・・・・ ああ やだ
もっと前から、計画的にやっておけばこんなことにはならないのだけどね アフター・フェスティバル(後の祭り)  だよね
いま、ほんと ホタル状態  ケツに火がついています
しかし、アホなどんちんは結構こういう状態を楽しんでいるのかもしれないのですわぁ  ふふ

でも、今週はいっぱい予定があるんだよ  あさっては定例のカンファランスがあるし、金曜日は本の編集会議があるし、日曜日は業界の総会&理事会に出なくちゃならないし・・・・・・  なんとかなるよね  楽観的願望
会議に出るときは、必ずおみやげ(資料)を持って行かなくちゃならないしね、もう、たいへん
チーズ君はいいねえ、毎日おしっことウンチを上手にすれば褒めてもらえるもんね、あとは、お昼寝の生活だけだよ
でも、ちーちゃんかわいいんですよ ぽっ(*^_^*)   さっきまで、べったりくっついていてくれたんです

さてさて、我らのドラゴンズ今日もやってくれましたね!!! 見事な勝利6対3でした
ドミンゴ〜落合へとリレー よかったですね 苦手なヤクルトをやっつけたんだからね 気分いいです(^_-)  
さ、これからちょっとナポレオン(もちろん下町のナポレオン・つまり、”いいちこ”)でも飲んで祝杯をあげてきます へへ
焼酎飲んで、エレキで演歌「女の朝」とか・・・・・  エレキで3フィンガーやるのがいいですよ
ご希望の方はいつでも聴かせてあげるよ フォークギターも持っているけど、夜はエレキがいいんです(^_^;)  ふふ
あすも、たのしい一日になるといいですね byどんちん

2004年5月24日(月)
月曜日だよ

さあ、月曜日でした
忙しかったですねえ、 あたりまえか・・・・・
どんちんも、忙しかったですわぁ 
今夜は放課後、隣の町まで会議に出かけてきました、大事な会議でしたよ いっぱい議題をこなしてきました
でも、どんちんはぺーぺーだから、ご飯食べて「うんうん、はいわかりました」っていろいろ指示をもらうだけだってけどね  にこ(^^;)
けっこう、帰りは遅くなってしまいました、もうそろそろ夜中の12時になります、まだまだ 仕事が残っています やらなくっちゃねえ
メールをおくったり、資料を確認したり  ま、雑用ですね
 そういえば、出かける途中コンビニへお茶とガムを買いに、よったんです  壁にシートがかかっていてレジがごちゃごちゃしていたので「どうしたんですか?」って聞いたら、先日 車が突っ込んできたんだって   恐ろしいですねえ
でも、けが人はなかったそうで、よかったですね(-_-;)


チーズ君はお布団にはいって寝てござるわ 犬はいいなあ うらやましいです
さ、もうちょっと残りのお仕事を片づけます
あすも、会議で遅くなります・・・・・

2004年5月23日(日)
明日からお仕事です・・・

楽しい、日曜日も終わってしまいました お休みの一日はあっという間に過ぎてしまいますね
まだ、体がだるくて、疲れが残っている感じがします(さぼり癖がついたかな) 今日は、使わなくなったCD(古いドライバディスク等)いっぱい処分しました
ぎょーさん出てくるもんですね  へへ
  明日はゴミの日だから出しに行かなくっちゃ(^^;)

夕方、すごい雨が降りましたね、雷もなっていました  久しぶりの雷だったのでちょっと怖くなりました&思わずおへそを押さえてしまいました(笑)  小さいときからの癖なんですよ (恥)

そういえば、今日のドラゴンズは気持ちよく勝てましたねえ 朝倉健太投手まで登板しちゃって でも、もうちょっとって感じだね
谷繁選手とアレックス選手の2ランホームランも出たしね、 今日はよかったね(^_^)v

2004年5月22日(土)
土曜日だ(*^_^*)

わーい、土曜日だよ
いつものように、モーニング&うどんでした ふふ
午前中は昨日の疲れが少し残っていました、すこしだけお昼寝なんぞをいたしまして 午後からはちょっとお買い物に行ってきました
ウィルススキャンのソフトを購入しました、ついでにお店の中をフラフラとしていたら、かっこいい(シンプル)キーボードがありまして、英語配列というか平仮名の書いていないのがあったんですわ なにせ1300円ぐらいだったので買ってきました 衝動買い(^^;)
今、使っているんですが、 ちょっと配列が(表示と)異なっているので、とまどいますね、でも おもしろいですよ
でも、デザインがすごく気に入っているんですわ、他人からみたらへそ曲がり・・・・・・でしょうかね?

最近、チーズ君はお風呂の戸を自由に開けるコツを覚えてしまったんです、それはいいのですけれど
お買い物から帰ってきたら、部屋中スポンジのくずが散らかっていました な。な。なんと
お風呂マットを持ってきて、見事に食い散らかしていました、もう、見るも無惨というか、ボロボロ 影も形もありませんでした
掃除が大変でした  まったく、いたずらっ子で困りますわぁ(*^_^*)
さて、明日はどんなハプニングが起こるでしょうかね・・・・・・・・  ちょっと楽しみというか、期待していたりなんかしてネ
いまは、横で丸くなって、寝てござるわ 昔から「寝た子はかわいい」っていうもんね  (^^)

2004年5月21日(金)
長い一日

早朝より、江戸までいってまいりました
空模様が心配だったのですが、一日中すごくよいお天気でした(^o^)
生まれて初めて、”ゆりかもめ”という乗り物にも乗ってきました  大江戸温泉というのがあるんですねえ・・・ ほんとだよ

帰りに東京駅でビールを一杯(ほんの一口)飲んだんですが、おいしかったぁ(*^_^*)
ぶじに、おわりました

さて、ドラゴンズ勝ちましたよ、新幹線の中では2対2でしたけど、家に帰ってきたら  勝っていました!(^^)!
森野選手の代打ホームランがあったんですね、すごいですね
疲れがすっ飛んだ気がしました ふふ

2004年5月20日(木)
遅くなってしまった

こんやは遅くなってしまいました、明日は朝が早いので 今晩は日記パスします
ごめんなさい ぺこり
あすは、まじめにぎょーさん書きます(^_^;)

2004年5月19日(水)
雨じゃ・・・・

雨はうっとおしいですね、今日はお昼にお出かけをしたんですが、帰りには雨が降り出していました
出かける前は、かなり緊張していたんだよ(さすがのどんちんでもね・・)帰りは ルンルンだったわ(*^_^*)
ま、無事に終わりました  ふ〜  今夜のお酒はおいしいねえ ふふ
たまには緊張感も必要だよね、なんちゃって 

きょうは、いっぱい、いろんなことがありました ほとんど、事務仕事に追われていましたけどね 疲れたじょ〜
明日は、たつ五郎と日吉のプリンス”つくん”がお休みです、 機械の点検予定がはいっているから、お仕事の方は大丈夫だと思います
あさっては、江戸まで出張、 朝6:30の電車に乗らなければなりません もちろん 日帰りですよ、用務は ひ・み・つ  (そんなことはないけどね)

さて、ドラゴンズ、せっかく調子が出てきたのに 雨で中止ですねえ 残念です 明日はだいじょうぶかなあ?

2004年5月18日(火)
久しぶりの晴れ間・・・

すがすがしい一日でしたね、
どんちん、きょうも忙しい一日でした、なんかバタバタ走り回っていましたよ
一台機械がこわれちゃって、大阪から修理にきてもらったんです、あれこれと原因を探って、最終的に どんちんが故障箇所を見つけました
さすが、 えっへん(^_^;)
ちょっと高価な部品がこわれていたので、部品交換しないで、配線のバイパスをつくって対応することにしました、当面は大丈夫だそうです
さ、あすはだいじなプレゼンがあります、会議もあります 予定がてんこ盛りの一日です

今夜も帰りが遅かったし、チーズ君とあんまり遊んでいません、今夜は勝手にお布団に入って寝てござるわ(*^_^*)

2004年5月17日(月)
今日からは新しい一週間だよ

月曜日は忙しいですね、まあ、しかたがないですね
何とか一日がおわりました、もう時計は12時をさしています、ほんとうは、まだ、やらなければならないことがあるのですが・・・
少し、自分の時間をたのしんでいます、新しいPCでサラ・ブライトマンを聞きながら日記を書いています
この時間が一日のうちで一番おちつけます (*^_^*)
きょうは、放課後リハーサルがありました、明日宇都宮で発表があるんです(nonta君)それでリハをやったんですよ、なにせ、全国学会だからちょっと気合いが入っているからね、付き人はマッチ君です 多分大丈夫だとは思いますが・・・むむ

どんちんはあさってプレゼンがあるんですわ、どうしよう(心配) 資料をみても心配だし、困ってしまいます
困ったときは”キスをする・・・・・?” チューすれば通ず・・かな?  そんなアホな _(_^_)_
さあ、ぼちぼちねよかな、しかし、このPCうるさいです 

2004年5月16日(日)
雨だった・・・しかし うふふ

朝から(昨夜から)雨でしたね、今日は ついにPCがやってきました
最初は無線LANの設定でちょっと手こずりましたが、今は快調にうごいています
やっぱり、速い感じがします(あたりまえですよね) 音はかなりうるさいですよ 水冷ですからねえ 思ったほど熱を持ちませんよ
あすから、いっぱいお仕事をしなくっちゃね

今日もドラゴンズは勝ちましたね(*^_^*)

2004年5月15日(土)
ひさしぶりに気分がいいですね

ドラゴンズ、やりましたね、川上投手 完封&2ランホームランのおまけ付きで勝利です 最高です  (^_^)v

今日もいいお天気でした、明日からまた、よくないみたいですね、みなさんはお洗濯できましたか? ふふ
どんちんは、朝のうち、ちょっとだけ昨日のお酒が残っていましたけれどもネ、でも、一生懸命プレゼンの資料作りに励みましたよ、まあ、半分ぐらいは出来たでしょうか・・・
充実していました、お昼にはうどんも食べたしね、(*^_^*)

明日は、いよいよ、我が家に爆音マシーンとも言うべくPCがやってきます、楽しみです  なんたって、すごい性能なんだからね(^^)
今使っているPCを移動させなきゃならないし、データを移す作業も面倒くさそうだし、でも、LANで結んであるから大丈夫だと思いますけどね
いまつかっているPCだって、まだ十分機能をはたしてくれていますから、なんか使い道を考えなくちゃね・・・
でも、デスクトップ2台&ノートが4台になってしまいます (-_-;)  どうしよう
とりあえず、部屋の片隅に・・・・・ついでにお部屋の掃除もしなくちゃ  あす、やろう

2004年5月14日(金)
飲み過ぎです(^^;)

きのうは、日記をおさぼりしました^^;
昨日につづき、今日も飲んでしまいました へへ
ほんとは、早く帰るつもりだったのですよ、駅まで行って、切符を買って改札を抜けてホームに向かう途中、悪友につかまってしまいました
HばちゃんとOKやさんのふたりにつかまり、再び改札をでて、柳ケ瀬まで・・・・・  しかし、普通は、あんなところで出会わないよね(^_-)
でも、10時にはお店を出たのですよ、しかし、電車の選択を間違えました(悲)
名古屋まわりで帰ればよかったのですが、高山線にのってしまったんですよ、そしたら、美濃太田止まりの列車でして、そこから電車がないんですわ ほんと、”どじ”だわ
どうしようか、いろいろ悩んだけど、どうしようもないですわねえ・・・・・
しかたがないから、タクシーで帰りました、7000円もかかってしまいました  ああ、もったいない  どじだねえ

さてさて、先日注文しておいたPCが完成したそうです!!やったあ〜  !(^^)!
なんたってpen4 3.2Ghz メモリ1GB hdd160GB
 とんでもない 爆音PCだよ 来週はあそべるかな? はやく届けてくれ〜
でも、来週は 急きょ、水曜日にプレゼンの予定が入ったので土曜・日曜で資料作りをしなくちゃ なんたって、すごい大物相手のプレゼンだから絶対にミスは許されないからね ふふ  気合いを入れてやらなくちゃ   そのまえに、うどん食べなくっちゃね(*_*)

2004年5月12日(水)
やっと・・・・・

 やっと、ドラゴンズ対ヤクルト戦で初勝利でしたね、なにせ5連敗中でしたからね (*^_^*)
でも、冷や汗ものの勝利だったね(あぶなかった) まあ、勝てたからよかったんだけどね ニヤ ^^;でも、まだドベだよ
 今日も一日暑い日でしたね、お風呂から出ても暑いです、汗が出ます  どんちんは暑いのは比較的得意というか、すきなんですよ(寒いのには弱い)
油断すると、風邪をひくから気を付けないとね  ほとんど復活しておりやす(^o^)

お仕事の方は、順調でした!! 本日は約1名マッチ君がお休みでしたけど、スムースにお仕事がはかどりました、書類作りにまで手が回りました ひさしぶりにPCでお仕事ができました
でも、いつものことなんですけど、USBメモリーをすぐに置き忘れたりして、バタバタしてしまうんですわ こりゃかなり本物の”天然”・・・というより老人ボケじゃろか???? ちょっぴり心配になってきました
放課後は、勉強会がありましていわゆる”肺塞栓予防について”でした、今年の4月から予防処置等が保険点数で加算できるようになったからね、いままでは自費で予防ストッキングを購入してもらっていたんですけどね

あすは、幹部会とやらでお出かけです、早く帰る予定ですけどね、どうなるでしょう? むむ(^_-)
あさっては、岐阜までお出かけで、学生実習の打ち合わせ会議?  当然そのあとは 柳ケ瀬へいきますよ ふふふ 無事に帰ってこれるかな??
お泊まりになるかも・・・・です
明日からはお天気がくずれるそうです、庭の花には適当なおしめりになりそうですね

2004年5月11日(火)
はれでした

夏を感じさせるような、暑い一日でしたね、外の日差しは突き刺すように強い・・そんな感じの一日でした
今日もお仕事は忙しい一日でした、なんでだろうね?急に忙しくなってきました  むむ
いっぱい、やらなければならないことがたまっているのに、日常業務をこなすのが精一杯なんです
家へかえってきたら、バタンキューってかんじです、 まだ、お風呂も入っていないんですよ、 こんなにハードな日は久しぶりですねえ、これが普通なのかな???  でも、ちょっとねえ・・・・

そうだ、今夜はどうしても見たいテレビがあったので見ました,NHKでやっているプロジェクトXなんですよ、今夜は”超音波診断装置”の開発の物語だったんです、 出演された方の名前は知っていましたけど、顔を見たのは初めてでした(*^_^*)
 普段何気なく使用している、あの、超音波診断装置なんですけど、開発の過程を知ると、みんな、すごい努力をされたんだなあって思いました
あらためて、感謝の気持ちが・・・・
 明日は、ドック当番で、エコーの装置を使用するんだよ、(^o^)  いつも使い慣れている装置なんですけど、なんか、ワクワクしますね(^_-)
現在ではエコーの装置はほとんどの施設にもおいてありますよね、そして、ファーストチョイスとして&無侵襲の診断装置として大活躍をしているんですけど、やっぱり、エコー装置ができてから、画像診断の進歩は急激に発達したというか、すごいんですよね 無症状の病巣とかも見えてしまうのですからね
今夜は、あらためて 日常業務に感謝を感じてしまいました

2004年5月10日(月)
新しい一週間のはじまり だよ〜ん

 ほへ〜、月曜日じゃあ、朝から一日中雨でしたねえ・・・・ こんな感じで新しい一週間がはじまりました
体調はすぐれず、一日中頭が痛かったよ、原因はいろいろ、もちろん風邪のせいもあるけど(きのうのドラゴンズめ、くっそー) 思い出しても頭が痛くなるわぁ
まあ、晩ご飯食べて、お風呂に入ったら、体調はすっかり回復した模様です にんまり にや (^^;)
今は、元気になっています へへ

さて、きょうのどんちんのお仕事、めっちゃめちゃ忙しかったですわ、ほんと、近年まれに見る忙しさだったですよ、おまけにAMIのPTCAまであったもんね
本日の報告
あさ、定例のミーティングのときに、当直の報告をしてもらうのですが、土曜日の日直当番のミミちゃん、なんと、当直日誌いっぱいに業務報告が書いてありました
おまけに、はみ出し欄まで使って書いてあったよ、すごく忙しかったみたいでした。 ほんと、ごくろうさまでした ぺっこりペコ
そもそも、本来は千代丸君の日直だったんだよね、 代わってあげるからドツボにはまったんだわ、お気の毒でした(-_-;)
そして、夜は、しのっぴちゃん、夜も忙しかったみたいでした  みなさんご苦労様でした
ミーティングが終わったら図書室から連絡が入ってPCがウィルスにやられているみたいだからHelp me !!だってさ しかたがないから、やっつけてやったわ ざまあみろ みごと復活(ほんとは簡単なんだけどね へへ)  (^_^)/~
やっと、一日がおわりました、あすからもがんばりましょう

最近チーズ君の話題が少ないですけど、元気ではしりまわったり、イタズラをしていますよ。そういえば、昨日の夕食の時に ポテトサラダをペロッとやられました(少しだけ)
当然、ママさんは気が付いていなかったから、お皿をすり替えておいてやったわ(笑)  そのまま食べていたよ ははは でも、内緒だよ(*^_^*) 犬の食べさしをくったところで死ぬようなことにはならないわ フフ
どんちんの家庭は平和です
日本の経済はどうなるのでしょうかね?株価がめっちゃめちゃ下がりましたね、円も安くなったし 財テクも考え直さなきゃね ^^;

2004年5月9日(日)
のどが痛い・・・

朝起きたら少し雨が降っていました、今日は町内一斉清掃の予定だったので、ひょっとかして、お掃除があるかもしれないと思って準備だけはしました(雨で、中止になればいいなって思いながら・・)
8時10分前に組長さんから電話があって中止だそうです、思わずラッキーって言ってしまいました  ふふ
でもね、来年は隣班長さんが回ってくるからね、今年はいろいろと協力しなければね  ぶぶ
 まだ、すこしのどが痛かったんですよ、雨もひどくなってきたし、市民大会はどうしようかなって、少し熱もあるみたいだったし、勇気を出して欠席することにしました、早速、委員の方に電話してお詫びをしました  (-_-;)
今日もゆっくり過ごすことに決めました、薬局へ行ってのどに塗るスプレーを買ってきました、ちょっとは楽になったような気がします
ついでに、ユニーへ行って来ました、昨日92円だったコーラが今日はいくらかな?って見てみたかったんです  そしたら な・な・なんと 92円 なんということわない、きのうと同じ値段ではありませんか・・・・・(淋・悲) せっかく昨日たくさん買ってしまったのに  チェッ
明日はどうじゃろかな? ドラゴンズ連敗だし、 ひどい負け方だったし・・・ おいら知らないよ〜

それ以外は、あまり外に出ないように家で過ごしました
家にころがっていた、古いVAIO−505(B5ノートPC)があったんですよ、ウィンドウズ98で動いていたんですが、ふっと思いつきで、ウィンドウズ2000をインストールしてみました、OSを入れ替えるとちょっと便利になりますからね、ドライバーとか・・・・
たとえば、USBディスクとかLANとかね
 いま、うちの中ではデスクトップ1台&ノート4台がすべてLANでつながっています 何がなんだかよくわからなくなってきています
とりあえず、データはLANのHDDにすべてバックアップをとってあります  (そんな大切なデータははいっていないけどね)
ただ、デジカメの写真はこまめにバックアップしないとね 写真だけは、なくしちゃったら二度と取り返しがつかないから
最近はサッサ−なんぞというウィルスも流行っているそうだから気をつけないとね
我が家のOSは98,Me、xp(HE)、xp(Pro)、2000 すべてそろっていることになります、万一ウィルスが侵入してもどれかは無事に動いてくれるでしょ
そんなことをして、時間を過ごしました 明日こそは完璧な体調に戻してお仕事に行かなくっちゃね
さ、新しい一週間のはじまりだよ(*^_^*)   げんきで過ごしましょうね(^_^;)(^_^;)(^_^;)

2004年5月8日(土)
もうすこしで・・・

 体調はだいぶん楽になって(よくなって)きました、日中も熱が上がるときは、体で感じてしまいますね
なんか、急に熱っぽくなって、汗ばんできます。  一日大事をとりました、 もちろんお酒も飲んでいませんよ まだ、のどが痛いです
いっぱい(ほんのすこしだけ)お見舞いのメールもいただきましてありがとうございました、(^_^;) 明日までに復活させないといけないからネ
 あすは、市民大会で選手として出場します、種目はもちろん、機関銃・・・じゃなかった、普通のライフル射撃ですわ、山奥の射撃場まで行って来ます、一日仕事です  ライフルってのはエアーライフル(いわゆる空気銃)と火薬を使った実弾を発射させるライフル銃(22口径スモールボア)がメインなんですけどね、
その他にも、大口径ライフル(30口径)とか、ピストル競技、ビームライフル、ビームピストル etc いっぱいあります
詳しく知りたい方は、日本ライフル協会のページ等でしらべてみてください
なかなか、メンタルなスポーツで奥が深いですよ(*^_^*)
おっと、そのまえに朝8時から、町内一斉清掃があります、ちゃんと済ませてから行きますよ

じつは、今日もお昼にうどん食べに行ってきてしまいました  へへ ぶっかけ(コロうどん)でしたよ のどにヒンヤリして美味しかった (^_^) 
ほんとは、そんなに食欲なかったけど、なんか、「うどんを食べないと」・・・・って、そんな気分になってしまうんですよね
 そだ、夕方(夜)可児のユニーへお買い物に行きました、8時の閉店前だったので、すごく安かったです、びっくりしました。こんなんだたったら、いつも、閉店前に行こうかな (^_^;)
おまけに、昨日はドラゴンズが勝ったので、勝った次の日は、なんかしらないけど、安いそうなんですよ。
コカコーラの500mlペットボトル普段は98円なのに、今日は92円でした ラッキー 4本も買ってきてしまいました(その他お茶も4本、おまけにつられて)
なんかしらんけど、ぎょーさん買って、袋が重たかったです  (恥&照)

明日、大丈夫じゃろか? どうか元気でお目覚めになりますように、しかし、目覚めは悪いだろうな・・・1対0 完封負け9回の表、チャンスだったのになあ・・・  おやすみなさい

2004年5月7日(金)
熱が・・・・

熱が出てしまいました、風邪でもひいたのでしょうかねえ
朝、ちょっとだけ、のどが痛かったんですよ、お仕事していたら、なんか宙に浮いた感じでフワフワしていたんです、熱でもあるのかな?って測ってみたら、やっぱり、ありました
最近、ちょっと、頭を使っているから知恵熱でも・・・・って思いたかったです。
お仕事してても、ふわ〜って感じでした、早退したかった・・・(ぐすん)
でも、きょうは大事な歓送迎会があったのですよ、だから、出席しなければならないし、歓送迎会行ってきましたよ(*^_^*)
さすが、アルコール類は一滴も飲みませんでした(こんな事はめずらしい)
 よほど、体調が・・・・だったのでしょうね
それで、あんまりみんなと接触していると感染させちゃう可能性もあるしね、早めに帰らせてもらいました フラフラでした(^^;)

せっかくの歓送迎会だというのに、カテが長引いてしまって、カテ当番の、しのっぴちゃんと看護師さんの通称ペ・ヨン・しけながさん達は遅くなってしまいました、ほんとにごくろうさまでした。 ほとんど終わりがけに到着だったです
みんな、二次会とかは行ったのかな?
早く熱が下がりますように、今度の日曜日は、町内一斉清掃と市民体育大会があります、どちらも参加しなければならないので、それまでに復活!!
ドラゴンズもなんとか勝って5割にもどしたし、ここからが正念場じゃあ(^_^)/~

2004年5月6日(木)
お仕事モード開始(^^;)

ふう〜  忙しいですわ
今日はめっちゃんこいそがしかったんですぅ(涙) おまけに、放課後はフラットパネルという装置についての勉強会、家では、まだおしごとののこりをやっています
いまは、USBディスクなるモノがあるので、大容量のデータを簡単に運べるから便利ですね
まあ、どんちんの場合、万一紛失したって、第三者がこのデータを見て得することはなさそうだからね・・・ヒヒ 安心して持ち運びができますわ
学校の成績なんかがはいったデーターだとそういうわけにはいかないでしょうね
良く、新聞なんかに出ていますよね・・・・・・
まだ、他にもしなければならないお仕事がいっぱいなんです<(_ _)>


もうちょっと、気合いを入れてお仕事片付けます。   ぐすん
よゐこは早く寝ましょうね(^^)/~~~   

2004年5月5日(水)
明日から、いよいよ現実の世界へ・・・(-_-;)

あ〜あ、連休も終わってしまいました  ほんと、あっというまでしたね  ぶ
明日からは、お仕事が待っていますよ、どんちんもちゃんと連休中に家でできるお仕事をしました(ほんとかなあ?)
連休中は、予期せぬ出来事(PCがこわれた)もありました。しかし、ペンキ塗りができてよかった(*^_^*) まったく、遠出はしませんでした、渋滞のもとになるもんね

さて、今日は、リキちゃんパパさんちへ行ってきました、玄関にいっぱいきれいな花がありました、パパさんと奥さんの趣味だそうです、ラティスにも花が吊ってあってきれいでしたよ、たぶん、HPでも紹介されるのじゃないかなあ!
むかし、花をいじるなんて、じじいの趣味だと思っていました(ごめんなさい) 最近、自分もきれいな花を見て、いいなあって思うようになってきたから、やっぱ、じじいなんだね&若い女の子を見ると、みんなおんなじ顔に見えてしまう(^_^;)
んでも、花はちゃんと種類とか、名前のちがいがわかるよ・・・どんなもんじゃ  えっへん
さ、明日からまたお仕事頑張りましょうね  (ドラゴンズは●●●ヤクルトに負けっぱなし)  くっそ〜

2004年5月4日(火)
雨・・・

あいにくのお天気でしたね、ドラゴンズは今日も負けてしまったしネ (寂)
きょうはちょっとお出かけしてきました、お買い物ね! ふふ500円ぐらいの、棒の先にスポンジがついている、いわゆるモップみたいなのです
なんか、わざわざ、そんなもんを買いに、人が多いい所まで出かけなくてもいいのにね、ちょっと反省
そして、お昼は久々に”パティオ”というところへ行ってきましてそこの3階にあるレストラン??(いわゆる、食事するところ)で食べました、席に座ったら、後ろの人の整髪料の匂いがきつくって、お腹が空いているときって、匂いに敏感になるでしょ!!
失礼かとは思いましたが、席をかわりました・・・・へへ

そうそう、今日は感動したことがあったんです
実は、先日PCが壊れちゃったんですけどね、どんちんの力ではなんともならなかったんですよ
大事なデータが入っているし、まあ、プログラムとかのアプリケーションは入れ直せば何とかなるけど、データだけはそういうわけにはいかないもんね
ほんと、困り果てて(業界では、こういう状態を”困ったマイシン”って言うんだけど)最後の頼みの綱というべく、ちょっとした知り合いの「Mさん」という方にお願いしたんですよ、そしたら、こころよくやってくださいまして、なんと、データを救ってくださいました
こういうときって、ほんと、神様みたいにみえますよね、大感動しました!(^^)!
ほんと、ありがとうございました
せっかくのお休みだったのに、変な仕事をお願いしてしまってすみませんでした ペコ&ほんとに感謝しています
また、あすメールします、 おやぶんもありがとうございました 助かりました  GUOさんコーヒーごちそうさまでした、また今度山の上まで来てくださいね(*^_^*)
さ、こんな感じで今日も一日終わりました、休みも残すところあと一日となりました、最後の一日有意義に過ごしましょうね
今日は、”感謝”を実感した一日でした ありがとうございました

2004年5月3日(月)
憲法記念日

あさから、スッキリしないお天気の一日でした、今日は憲法記念日です
1947年に日本国憲法が施行されたんですよ、その当時の内閣総理大臣はたしか、吉田茂だったと思います、間違っていたらごめんなさい
今、日本では憲法第9条について云々と問題になっていますね、なかなか難しい問題であると思います・・・(-_-;)

なんだか、連休も、もう3日目が終わってしまって、あと2日なんですよね、あっという間に過ぎてしまいますね、今日みたいなお天気のよくない日でも高速道路はかなり混雑・渋滞があったみたいですね、みんな、どこへお出かけしたのかなあ
 どんちんは、家でお仕事をしましたよ、まあ、ちんたらとね・・へへ、職場のホームページの企画ですわ、とりあえずトップページの構想とサイトマップ等をやっています。そんなに難しくはないのですけど、めんどくさい仕事です、本業以外のお仕事はまあ、こんなもんですかねえ
基本構想だけで、あとはプロのデザイナーさんと専門の会社の人におまかせします、よろしくね(^_^)/~

明日はまったくのフリーです、どこかへ行くにもねえ、お天気よくないみたいだし、花でも買ってきて植えようかな? お天気がよかったらチーズ君をつれてどこかにお出かけしたいのにね(^^)
あすも、いい一日でありますようにネ

2004年5月2日(日)
充実(*^_^*)

日付が変わってしまいました 夜中の12時過ぎてしまいました
じつは、NHK総合テレビで”KISS”のコンサートを見ていたんですよ 1977年武道館でやったライブなんだよ
なんか、今見てもすごいねえ、まったく時代を感じさせないと言うか、新鮮ですね  全身にブルブルってきましたよ(^^)
ふふ、 今日は楽しい一日でした なんたってドラゴンズが勝ったモンね、アンドちょじん軍が負けたよ ヒヒヒ
 それはいいとして、朝からサンデッキのペンキ塗りをしました 曇りのお天気だったので外でのペンキ塗りには暑くもなく、寒くもなく最適でしたよ
まあ、半分塗りました、ペンキの残量がちょっと心配だったので、細かい部分を中心に塗りました(なかなか、考えているでしょ)
明日は、雨がふるそうだから、今日のうちにお仕事しました 残りは また今度お天気をみながらやろうかと思います、ペンキはたくさん必要ですが、時間はそんなにかからないと思いますよ。
 そのほかにも、お仕事したかなあ? ケンちゃんのPC壊してしまった・・・・・ぐすんm(_ _)m
ウィンドウズのアップデートしたら固まっちゃって、強制終了したら、それっきりなんですよ(悲) ケンちゃんごめね おわびの印にナビかな(^_^;)
とりあえず、明日電気屋さんに行って、ポータブルHDを買ってきて可能な限りバックアップを取ってあげなくっちゃね、あれこれといじると”どつぼ”に、はまっちゃうからね
あすは、本業の副業(ちょっと複雑)のお仕事をします  ず〜っとPCとにらめっこですぅ(-_-;)

2004年5月1日(土)
連休初日

すんげえ暑い一日でしたね
   連休初日とあって、最初が肝心だから、朝はいつもよりちょっとだけゆっくりめに起きました(6時半ごろ)
 お休みの日に早く起きると、なんか得した気分になるもんね(^o^)
    午前中は、いつものおともだちと、いつものカフェでモーニング&エイデンへお買い物、お店でBフレッツの勧誘をされました、どんちんはやさしいからしっかり説明を聞いてきましたよ、うん、なかなか、感じのいい女の子でした、へへ   でも、うちはCATVだから、通信速度には不満はないし、料金も高かったから、「ありがとう」っていって帰ってきました
   お昼は当然ヨンビックスの隣のうどんを食べました
  ひしぶりって感じでした。美味しかったよ、いつもの顔ぶれもきていました、不思議ですねえ・・・・
 ここから、どんちんの一日が始まったというかエンジンがかかりました、しかし、お昼寝してしまいました(^^;)   ちょっとだけだよ
               
   お買い物に出かけたのですが、暑かったですね、車はエアコンフル回転でしたわ、可児までいってきました、新しい道を発見したので、楽しいですよ、かなり近道なんですぅ  ふふ(*^_^*)
   もちろん、ラジオでドラゴンズの野球を聴いていましたよ、今日は勝ててよかった(^_^)/~ しかし、セリーグは目が離せない状況ですね
  みんなも、しっかりドラゴンズ応援してね!!<BR>
                  こんな感じで連休が始まりました、よゐこのみなさんも、だらけないで清く正しく美しく毎日を過ごしましょうね(宝塚じゃあるまいし・・・・)