講演・構想

    1期目

       ●構想
        首都機能移転先提案
        南部地区道路網構想
       

    2期目
       ●構想
        織部大学構想
        市町村合併による東濃市構想(案)
        市民クラブ会派規約と運営方針
        近隣自治政府構想
        市民病院・県立病院一体化構想

       ●講演
        多治見市の今後
        市議会議員とは何か
        3市1町合併の必要性
        東濃西部合併研究会・レジュメ

       ●多治見市のデータ

       ●東濃西部合併協議会・提案資料
        議員の定数及び任期に関する検討資料
        住民意向調査検討小委員会設置に関する提案
        主要施策論点に対する検討結果
        財産の取り扱いについて (1) (2)

 

    3期目
       構想

        平成16年7月 コミュニティーサービス供給の提案


       ●総括
        平成16年2月 3市1町合併住民意向調査結果に対する考察


       ●講演
        3市1町合併の実現に向けて

       報告
        平成15年12月 自治体議会政策学会、自治政策講座、参加報告
        平成15年10月 自治、分権に関する海外行政調査の報告


       意見

        平成15年12月 合併シンポジュームの感想
        平成16年1月 瑞浪市「合併問題研究会」の資料に対する見解
       
        平成16年5月 議員と報酬に関する考察

        平成16年6月 地方分権確立のための真の三位一体改革の実現を求める意見書
      
        平成16年8月 議員の身分に関する提案

        平成16年9月 「議会基本条例」制定の提案

     
       その他       
        平成15年9月 新処分場に関する要望書

        平成15年12月 多治見市合併推進議員団・記者発表
      
        平成16年1月 3市1町合併推進議員連盟・名簿

                 市民クラブ会議録